ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • オイルポインプ交換で大修理

    車検前点検をしたのに、エンジン始動時に、エンジンの回転に比例してギアのような異音が発生する。2km位動くと異音が止まる。これが頻発する。 ディーラーで見てもらうと、パワーステアリングのオイルホースのひび割れによる漏れでした。 少し前から駐車場に水のようなものが垂れていたので気にはしていたのだが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月9日 18:54 shirakabaさん
  • ABSセンサー交換(フロント右)

    ナックル交換時に固着及び経年劣化により 右フロントのABSセンサーのブラケットが 簡単に折れてしまいました。 センサー自体は問題ないですが、固定が出来ない為 センサーごとの交換が必要です。 ちなみに12096円(税込)もします(><) エンジンルーム内にコネクターで付いてるだけですが、 手が入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月7日 17:08 A$CE@さん
  • ローターカバー取付け+α

    まずはフロント。 キャリパーカバーと同時装着していますが、干渉はなく無加工で取付けできました。 で、問題のリアです。 キャリパーとローターカバーのクリアランスが全然ありません。 案の定キャリパーカバーをつけようとしたら干渉しました。 あきらめきれず試行錯誤したところ、正規の位置から少しずらし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月10日 21:11 N坊さん
  • パッド取り付け修正

    前オーナーが車検整備などで交換してもらったと思うが、フロントのブレーキパッドを交換した時に古いパッドを外す際に取り付けてあったインジケーターの位置に疑問がありました。 多分プロの整備士さんがやってるだろうから間違いない正しいんだと思って前回の時は取り付けしてあったと同じ向きになるように取り付けま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月20日 11:26 A$CE@さん
  • リザーバータンクカバー取付

    小さな事からコツコツと! と言う事でマスターシリンダーのリザーバータンク用カバーを購入したので取付けます 30秒で終了 いざという時の為に

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月26日 13:49 世話役?さん
  • アキュラ純正キャリパーカバー加工

    20インチのホイールを入れてから、ブレーキ系が丸見えで、色々考えてました。前車でもしてましたが、定番のホンダ純正ブレンボも考えましたが、わざわざ大金かけてブレンボ入れても、アブソのキャリパーにスポーツパッド入れた方が効きが良いので今回は見送り、レジェンド純正も候補にしてましたが、アブソのキャリパー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年1月24日 00:18 なおと@2974さん
  • ローターカバー装着

    スラッシュのローターカバーを装着しました。 ・ ヤフオクで購入出来ます。 見た目も良くなり、ローターの錆がみえなくなるので おすすめです。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年1月5日 14:44 kazu@.さん
  • セルシオキャリパー流用計画⑤(最終)

    基本の加工と部品が揃ったのでいよいよ取り付けます。 実際は現車に合わせながら、多少削って合わせての取り付けなので、丸一日かかりました。 ブラケットを取り付けます。 ディスクを入れてからキャリパーを2点ボルトで取り付けます。 ちなみに取付ボルトはM14です。 ナックル側はM12です。 パッドを取り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月26日 21:50 EITARO_RS@3003さん
  • セルシオキャリパー流用計画④(塗装編)

    今度は塗装です。 ローターとキャリパーを塗装しました。色は何色にしようか迷いました。 使用したのはアストロ耐熱スプレー 赤です。 キャリパー全体を塗装しました。 なかなかな毒々しい赤になりました。 耐熱塗料は粘り気があり密着も強いです。 乾く前にパッドのあたり面をアセトンで落としました。内側は走 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月26日 21:21 EITARO_RS@3003さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)