ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキフルード交換

     先日 別途購入した無限製フルードを持ち込みで交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月20日 21:40 紅い眼鏡さん
  • 悪巧み2

    悪巧み2つ目は・・・。 お馴染みのキャリパーカバー 安物ですが・・・・・。 ブレーキキャリパーに 干渉する部分を削って・・・・。 (手前が加工前、後ろが加工後) ボルトに挟んでステーを 取り付け・・・。 前回にキャリパーを黒く塗ってます。 リヤのキャリパー部分です。 黒く塗ってあるので、カバ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年7月23日 21:45 にゃん太!さん
  • REARブレーキパッドの交換

    先日点検時に要交換検討を受けたREARの無限ブレーキパッドを本日 持込みで交換して頂きました。 その時に「ジムカーナ等で突っ込みブレーキ操作等が多く且つFFだから車重は前輪に来る筈なのに 何でRearが先に摩耗してしまったかなぁ? 私の運転に変な癖でもあるのかなぁ?」とDのサービスさんに聞いてみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月31日 12:46 紅い眼鏡さん
  • ブレーキキャリパー塗装1

    フロントのホイールの隙間から・・・・・。 キャリパーが・・・・。ホイールが大きくなると 隙間が気になる。 フロントのホイールを外して・・・。 ブレーキクリーナーでブシュー・・・。 ハブ部分が・・・錆びてる・・。 マスキング・・・無しで・・・。 刷毛で・・・塗り塗り・・・。 キャリパーは黒・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月5日 21:55 にゃん太!さん
  • ブレーキキャリパー塗装2

    リヤのキャリパー部分です。 見えにくいですが・・・・。 ホイールを外して・・・。 ブレーキクリーナーで掃除します。 キャリパー部分を 刷毛で黒色に塗装・・・。 ハブカバーがあるから・・・・。 ハブカバーも赤色に塗装・・・・。 5mmスペーサーを使ってます。 ホイールを付けると こんな感じ・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月5日 22:17 にゃん太!さん
  • ローターカバー、キャリパーカバー取付

    フロントです。 上が施工前。 リア。 ローターカバーよく見えて良い感じ。 ローターとナットの色が類似しててよかった。キャリパーは真っ赤なんでういたかな、、、アルマイトレッドなら良かったのかな?(>_<) よく見えないな、、、 フロント リア フロント リア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2017年2月21日 13:44 マキバぱぱさん
  • キャリパー塗装

    キャリパーカバーがボツになってから約半年。 ベースを黒に塗ってあるので、 そのままで行くか、キャリパーを塗るか、 キャリパーカバーを再度付けるか考えた結果、 そのまま塗ることにしました(^_^;) 色も片側は色違いなども考えたりもしましたが、 キャリパーカバーではないので、 とにかく可愛らし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 10
    2017年11月19日 22:31 sekoパパさん
  • ブレーキキャリパー塗装

    道具はこんな感じです ・塗料 ・塗料を入れる容器(いらない空き瓶を使用) ・シンナー ・刷毛、筆 ・ブラシ(スチールを使いました) ・ブレーキクリーナー ・鉄粉クリーナー(以下、パープルマジック) 写ってませんが ・ジャッキ ・輪止め ・ヒートガン ・レンチ(トルクレンチも) も使ってます 油 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2015年10月4日 23:56 モテックス8さん
  • 左側もブレーキキャリパー塗装(^^)

    今度は左側のブレーキキャリパーを塗装しました\(^^)/ コチラも筆塗りでチマチマと塗装しました(^^) フロントです\(^^)/ ホイールは外さずにスポークの隙間から塗りますf^_^; キャリパーがホイールの影に隠れるところはチョットだけクルマを動かして、隙間をズラして塗りました(^^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月30日 21:05 かなチンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)