ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - オデッセイ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ロードノイズ対策(3列目シート/ラゲッジルーム側編)

    内装パネルは、A・Bピラー編でのBピラー部と同様にシートベルト巻き取り機本体を外すと、あとはクリップ留めです で、内装パネルを外した車体左側 こちらは車体右側 アウターパネルには、こんな感じでレジェトレックスを貼った上にエプトシーラーを 穴の入口には、手を入れた作業の際の怪我 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年12月23日 16:47 イジリーナさん
  • ロードノイズ対策(内装パネル編③)

    右側純正状態 ここから…↓ こんな感じでレジェトレックスを適量貼って (パネルは逆さにしてます) レジェトレックスの上にエプトシーラーを貼って の上からからダメ押しでシンサレートで被いました 左側純正状態 ここから…↓ 右側と同様に (パネルは逆さにしてます) 右側と同様に 右側と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月23日 17:53 イジリーナさん
  • ボディデッドニング③

    17 18 19 20 21 22 23

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月9日 19:17 使徒ぴっちゃん♪さん
  • ボディデッドニング①

    1 2 3 4 5 6 7 8

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月7日 22:04 使徒ぴっちゃん♪さん
  • リア静音化①

    「静音化プロジェクト」と題しまして、まずは第一弾。リア周りの静音化にチャレンジしてみたいと思います。突然ですが、助手席側の内張りを外したところです。いきなり鉄板があらわれます。 サードシートは取り外さなくても、多少無理やりにグイグイひっぱれば外せました。こちらは運転席側。エアコンのユニットがごちゃ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年12月13日 22:48 そらももさん
  • アシスタントアンダーカバーの防音処理(シンサレート第4弾)

    助手席の足元の カバーにも貼りつけました これから暑くなりエアコンを ガンガン使うとブロアーの音が うるさく感じると思うので 下へ引っ張れば外れます 戻すときには、白いゴムキャップ みたいなのを四角い穴に 突き刺してから、クリップ2カ所 パッチンで完了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月9日 16:39 レッドペッパーさん
  • 後の方のタイヤがうるさくて・・・

    前回、天井外してあったので防音しました。 で、天井付けるのにクォーター外すのでついでに防音しました。 ついでですよ!?本当に・・ わざわざ外してまでやりませんよ~ 最近いろいろやるの面倒なんで・・・ 本当についでです。 写真ではその他の物も出てますが、ついでです・・・(^_^;) 左側タイヤハウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年5月6日 20:57 墨好 *sumizuki*さん
  • デットニング…続きです。

    トランクを防音した続きでタイヤハウスにも作業しました。 内張りを外したかったのてすが… サードシートを取り外しての作業になるので今回は諦めました。 肘掛を外すと鉄板が出てきます。 手の入る所に制振材、吸音材、防音材の順番に貼っていきます。 制振材を貼りつけたところです。 吸音材です。 防音 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月17日 20:40 ちびきんたろうさん
  • 防音対策(なのか?) その2

    さて、ウェザストリップを捲ってバキバキと。 思い切りが大切です。(爆) クリップの落下、紛失に ちうい。 左側にはコネクタが1ヶ所。 カーゴライトのやつです。 外れました。 なかなか大きなパーツですな。 またまた不具合 はけーん! 無理矢理に装着したのか、ツメが折れ曲がってるじゃん。 内部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月21日 18:49 MI2RUさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)