ランプ、レンズ - 整備手帳 - オデッセイ [ RC1/2 ]
-
ヘッドライト磨き#5
出掛けるまで少し時間があるので、久々にヘッドライト磨きを実施 '24年11月14日以来9ヶ月振りです 酷いもんです😩 下地クリーナーで黄ばみ、くすみを除去 マイクロファイバークロスにクリーナーを付けて、同一方向へ磨きます 本来ボディーを擦らないようにマスキングしますが、面倒臭がりの私はそのまま実 ...
難易度
2025年8月23日 09:57 トリストさん -
ヘッドライトの黄ばみ取り
ヘッドライトが黄ばんできました。 黄ばんでるとボロく見えますね。 って事で黄ばみ対策をしていきます。 ポリッシャーで磨きます。 そしたらウレタン塗料でコーティングします。 と思ったら、これブラックだ。間違えて買いました。 はい、ウレタンクリヤー買い直してきました。 吹き付けて完了です。
難易度
2025年6月28日 23:07 きょー@RC2さん -
黒の衝撃(ホンダ純正テールランプユニット)
2月から水面下で温めていた企画!遂に本格始動です。 それはRC5が発売された時から恋焦がれていたテールランプのブラックエディション化! まずは、新品だとおいくら万円??ということで参考までに見積り取得。 まぁ、分かってはいましたが、新品一式購入は高すぎる😂 その上、適合するかはやって ...
難易度
2025年6月28日 19:13 かっちゃん@@@さん -
フォグランプ イエローフィルム貼り直し
バッテリー外したのて、以前から気になってたイエローフィルムの色薄…せっかくなので貼り直ししました。 まずはフォグを取るためにバンパー外し。 タイヤハウスのビス、バンパー下のプッシュリベットを外し、エンジン側のプッシュリベットを外せば取れます。 タイヤハウス側が勘合してるのでバリバリと剥がす必要あ ...
難易度
2025年6月14日 21:54 ハヤブーさん -
ヘッドライト クリーニング&コーティング
ヘッドライトがかなり黄ばんで来て車齢が高く見えるのでメンテしました! 以前Temuで買ってあったヘッドライトコーティングがあったので使ってみました! 中身はSTEP1のクリーナー4枚、STEP3のコーティング2枚、拭き取りクロス2枚、ビニール手袋2枚で2回分です。 STEP2が無いので不良品かと思 ...
難易度
2025年6月7日 11:14 三代目レッドスターさん -
ヘッドライト黄ばみ除去
右半分が磨く前の状態😱 コート材が取れてきたりでウロコみたいになっていたり、くすみ、黄ばみやったり😑 途中から面倒くさくなってきてヘッドライト外してしまえ〜と🤣 摘出😋 頑張って磨いて😀 素人なので塗装は・・・😂 ヘッドライト戻して❗️ バンパー戻して〜🤔 まあ良しとしましょう🫡 ...
難易度
2025年4月20日 18:00 世話役?さん -
ミニリアシーケンシャルウインカー
リアのウインカーをシーケンシャル化します。 ユニットを買おうか迷ってましたが高くて手が出せず、球交換だけでのシーケンシャル化にしました。 RC用は¥10,000で売ってましたが、多少の加工で付けれる日野デュトロサイドウインカー用¥4,500を購入。 違いは、日野デュトロ用(右)の固定ポッチが180 ...
難易度
2025年4月20日 11:10 トリストさん -
ヘッドライトカラーリング
市販のレンズリペアをして約1年半。 無惨にもヘッドライトが酷く黄ばんでます。 前から気になっていた、ヘッドライトの塗装。 プロの方にお願いしてヘッドライトを塗装してもらいました。 薄いブラッククリヤーが吹いてあるので引き締まった印象ですね。 遠目に見れば分かりやすいですね。 後は耐久性に期待です。
難易度
2025年4月5日 18:37 street-tribeさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ オデッセイ 11型ナビ 全周囲カメラ 黒革シート 禁煙車(千葉県)
529.9万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
マツダ デミオ 純正SDナビ(奈良県)
81.9万円(税込)
-
ジャガー XJ 右H/ACC/FRシ-トヒ-タ-&ク-ラ-/Fマッサ-ジ(東京都)
294.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
