ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 補強 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • エーモン 風切り音防止モール リアハッチ用

    今回、リアハッチ用を取り付けました。 ウエザーストリップの痕が付いている場所に 貼り付けていきました。 ここで問題発生。 リアハッチがきちんとしまってない。 テールライトとこんなに隙間が。 しかも・・・ ハンドア状態。 ウエザーストリップとギリギリ接触しながら、 リアハッチが綺麗に閉まる位置を探し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月11日 19:52 GAKUCHANさん
  • アームレスト補修

    アームレストの溶接がとれたのでTIG溶接しました。 って言ってもやったのは自分じゃないですが(>_<)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月30日 11:44 unさん
  • 静音計画(エーモン)

    ボンネットに貼りました。 オデッセイにはちょうどいいサイズで少し角を切っただけで貼れました(≧∇≦) 効果は少し静かになったと感じました ナンカンタイヤの音が気になります(°□°;)笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月14日 18:32 シモ(長野)さん
  • 整流板カット

    良く擦るので コレをカットします~! ハサミで切れました~♪ 残骸・・・ ホントは外したかったんですけど 外し方よく分からなかったので。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月20日 22:07 ペコ☆さん
  • RA6、RA8のスタビ比較&補強

    写真はRA6とRA8のスタビのブッシュです。 見た目は汚れているぐらいでほとんど同じですが、ブッシュに太さが書いてありました。 左がRA6 25.4ミリ 右がRA8 27.2ミリ 1.8ミリRA8のスタビの方が太いということです。 クスコは30ミリぐらいあるのかもしれませんね。 この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月10日 10:32 浩(ひろ)さん
  • リアフェンダーインナー対策②

    よしっ!やるぞ! と意気込んでましたが 日中の日向での作業は地獄でした・・。 ワイトレ装着するにあたって、ココの繋ぎ目部分が邪魔なので・・ ネジを外して削ります。 反対側 こちらの方が解りやすいかな 止めるスペースを残して削った後に 3.5㍉のドリルで穴を開けタイラップ止めで終了です。 タイヤがヒ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年8月5日 23:06 みの。さん
  • リアフェンダーツメ折り&車高調加工

    こちらがツメ折り加工前のキャンバー具合。 偏磨耗しても仕方ないくらいネガキャンになってます。。。 原因はタナベ車高調を一回バラして加工装着してリアの車高を今までより更に1.5~2cmほどダウンさせたからです・・・。 (作業に夢中でまた作業風景を撮り忘れてます・・・) ちょっとわかりづらいですが遠く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2006年7月13日 00:45 クー@Ultimateさん
  • リアフェンダーの爪折・・・。(耳折?!)

    前回の車検時に車高を上げて10ヶ月!そろそろ悪い虫が騒ぎ出して、車高ダウンを検討中!爪を折ってなかったんで以前下げてたときは、タイヤと爪がHIT!HIT!HIT! fkouさんに教えて頂いたSHOPで爪折してきやした! リア2箇所で6300円! かなり安いと思いヤス!fkouさん、有難うござ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月22日 20:19 なみっきさん
  • リアフェンダーインナー対策

    まずホイールを外します~! よしっ! 以前にしたものを紹介~♪ ツメ折りです、半分くらいしか折れてませんが大丈夫!干渉しませんでした。 ボルトが飛び出ていたので、サンダーで削りました。 錆止めに何故か青スプレー(汗 本題に入ります。 燃料、ガソリンの通ってる配管です。 剥き出しのままでは恐 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月10日 21:22 みの。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)