自作・加工 - マット・カーテン - 整備手帳 - オデッセイ
-
3列目エアダクト用フロアマット加工→フットレスト
M&KさんのこちらのRC5用フロアマットを購入したのですが、3列目下のエアダクト部分が使わないなぁと思ってフットレストに有効活用してみました フラ側は滑り止めのポッチがあるので、マジックテープを付ける部分だけニッパーで切除 上下にマジックテープを貼付 フットレスト側にも こんな感じでピッタリでした ...
難易度
2024年5月5日 15:22 まるご屋さん -
100均で間に合わせカーテン DIY
100均でのれん棒、カーテン、吊り下げフックを購入。 また、カーテンをひっかける金具(棒に通すタイプ)を購入しました。 いきなり完成です。 とりあえず、これで間に合わせます(笑 これで少しは日差し避けられればいいのですが‥
難易度
2023年3月3日 10:23 RC2.ザ。謙信さん -
シートフット部のボロ隠し
昨日買って来たシートを4等分にカット🤗 使用する場所は赤丸部❗️ こちらは後側ですがレカロシートにした際に純正のカバーが付かなくなるので丸見えでした😅 もちろん前側も🤔 汚いですがこう言う事です😚 フロアが丸見え😀 1枚ずつボロ隠ししていきます😏 丸見え部が隠れたので良しとします🫡 ...
難易度
2023年2月19日 13:17 世話役?さん -
カーテシランプ取り付け
Mのグレードにはカーテシランプが付いていません💦 配線くらいすぐそこまで来てるかと思ったら何もありませんでした💦 そこで配線を運転席の足元のオプション電源カプラーから各ドアの中まで配線します⤴️ 常時電源とドア開閉マイナスの2本を引っ張ります⤴️ 蛇腹の中を通すのが大変💦 T10を取り付ける ...
難易度
2021年10月25日 13:47 E.T.tomodachiさん -
フリーカットマットで3列目とラゲッジ
三列目に合うシートが売っていないので、フリーカットマットをカットして敷いてみました。横幅は95㎝です。足元のエアコン吹き出し口を避けるようにカットすることでシートレールが綺麗に隠れます。 ラゲッジスペースは55㎝×120㎝くらいでカットしました。床面に合わせず敷きっぱなしです。シートを格納してもち ...
難易度
2020年4月11日 23:45 オデオデRCOneさん -
アルミロールマット固定ベルト
アウトドア用のアルミロールマットを 固定するベルトを自作しました。 マット自体は3rdシート下にちょうど収まるボリュームなので 常時車載しておこうと思ったものの、 足元をウロウロするので固定ベルトを自作しました。 画像中央の黒ベルトが自作した固定用。 両端はマット巻き用。 とはいえ大したもので ...
難易度
2019年8月12日 12:23 かみとおりさん -
無限フロアーマット補修
バケットを入れてから、更にボロボロが加速 ガムテや滑り止めテープ貼っても、直ぐにボロボロ 無限の刺繍も削れて無残な姿 かかとが当たり、ボロボロになる部分に、0.2mmのアルミ板を形に切り リベットで止めました。 裏はこんな感じ リベットなので、少ししか出っ張りません。 使ったリベットは、SA4-3 ...
難易度
2019年7月21日 00:17 tony1080さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ オデッセイ Honda SENSING 革シート 新車保証(愛知県)
501.5万円(税込)
-
日産 スカイラインGT-R 後期 1オーナー Tベルト交換済 ノーマル(埼玉県)
1792.0万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ゴルフ メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
332.3万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ CLSクラス ガラススライディングルーフ(千葉県)
821.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
