ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • E-Switch の取り付け その1

    通称ポチガー取り付けのご紹介です。 難易度的には初級~中級レベル?かと思いますが、 出来るだけ解り易く解説したいと思います。 ご参考にして戴ければ幸いですが、 なにぶん興味本位な素人の作業解説ですので、 くれぐれも自己責任での作業でお願い致します。 初めて作業した右側の時は3時間掛かりました ...

    難易度

    • クリップ 86
    • コメント 0
    2014年6月29日 15:05 MACKerby!!さん
  • ポチガー取付 ②

    防音?防水用?の白カバーを外します。手で簡単にペロっと取れますが周囲にグリスで付いてますので、注意!! グリス部分はサランラップ等で手や他の場所に付かないよう注意しましょう。 (自分はここを忘れて色んなところがグリスまみれになりましたww) ドアノブ小パーツ部分をポチガー付のパーツに交換します。 ...

    難易度

    • クリップ 50
    • コメント 1
    2014年5月17日 21:09 烈★Let's★さん
  • ポチガー取付 ①

    ポチガーの取付方法です。 (この手順を参考に作業をやられる場合、当方では責任を持ちませんので、当然の事と思いますが、自己責任のもとで行ってくださいね) まずスライドドアの窓を一番下まで下げて、パワースライドドアをOFFにします。 バッテリーマイナスを外します。 (スイッチ配線を弄りますので作 ...

    難易度

    • クリップ 44
    • コメント 0
    2014年5月17日 20:28 烈★Let's★さん
  • タッチでガー(タッチガー)取り付け動画あり

    はーい(*´◡`*) 久しぶりの整備手帳で~す 5日前に上げたか(笑) オデッセイは中から開けるとき 結構重いのでぐっと手前に引くのですが ガッコンと引っ張らなければならないので ちょいと重さがありいつもウチガーを 取り付けねばと思っていましたが やる気もなく… しかしあるみん友さんがやっていたの ...

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 12
    2018年4月1日 21:21 のっぽ.さんさん
  • USBポート、変換コンバータ、その他追加増設(スマホの充電、ミラーリングの利便性向上)RC1

    先ずは完成写真から。 今回の作業は以下になります。 ■作業1 ダブルUSB-DCDCコンバータを追加して、③のダミーだったポートカバー部にUSBケーブル追加。 ■作業2 前回取付済みのRCA→HDMI変換コンバータの給電ケーブルをカバーのスキマから出して給電していてカッコ悪かったので、ダブル ...

    難易度

    • クリップ 29
    • コメント 4
    2023年1月11日 19:42 うーたーんさん
  • ドライブレコーダー取付け その2

    Aピラーカバーを取り外します。 電源へ近い方向と言う事で左側に決めました。 エアバックとの関わりのあるカバーなので、 何かと二の足を踏んでいる方も多いかと思いますが、 カバーの取り外し位では開かないのでご安心下さい。 取付けのクリップは全部で3ヵ所です。 先ずはウェザーストリップを引き下げま ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 0
    2014年11月4日 20:45 MACKerby!!さん
  • ドライブレコーダー取付け(オデッセイRC1)

    最初にリアカメラの配線から~ リアウィンドウ両側Dピラーのトリム①を外し、リアウィンドウ上部のトリム②を外します。 次にサードシート左側のパネル上部を外し、リアカメラのケーブルを天井部分を通して、リアゲートの左ヒンジ近くにあるゴムブッシュ(次の画像)のところへ通していきます。 予め外しておいたゴ ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 1
    2019年5月29日 03:36 Shindyさん
  • RCオデッセイ 脚スー 若しくは 足ガー取り付け動画あり

    セレナのCMを見て、いいなぁと思っていたアイテムを取り付けます。通称脚スー 若しくは 足ガー、ハンズフリーともいうみたいですが。 まずは材料から。 エーモン 出力変換ユニット マイナス出力→プラス出力 1557 エーモン コンパクトリレー DC12V専用 1586 センサテック 車載用静電容量形近 ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 4
    2018年1月7日 21:52 フッチー2号さん
  • ドライブレコーダー取付け その1

    ドライブレコーダーを取り付けました。 イルミネタの完成を狙った連休でしたが、 その初日に「入ったよ~」と、 通いのセキュショップからの入荷連絡! 「レーダー探知機と同じ様なモンだし、 自分で付けたら?」 な~んて訳で、 イルミの手を止めて取り掛かります。 天井の中へ配線を敷設したいので、 ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2014年11月4日 20:19 MACKerby!!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)