ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • ヘッドライト 修理

    2017年5月オーロラ工房さんにあれこれ言って注文(^^;) 2017年6月完成し取付けましたが ブルーアイが1つ、2つと切れてしまい修理を相談しましたが保証期間切れで保証してもらえず(>_<) その内、左側の流れるウィンカーも切れ(T_T) 泣く泣く純正に戻すことに(T^T) 初めて自分で殻割し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2018年6月7日 21:53 otu.さん
  • マップランプスイッチブルー化

    まず完了後の写真 昼間でも点灯が確認できます。 作業内容 まずサングラスホルダーの中にあるネジ2本を外します。 外したら手前側に2箇所クリップ留めしてあるので引っ張って外します。 マップランプ本体をサングラスホルダーから外し裏側のネジ6本を外し開けます。 基盤を取り出し、赤丸3箇所の緑色のような ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月4日 14:57 マツ@オデッセイRCさん
  • カスタムテールランプ/取付備忘録動画あり

    仕入れたテールランプを取り付け シーケンシャル8連仕様を 5連仕様に変更します 上部のみ黒でラッピング こちらもラッピング 備忘録 6:赤 7:緑 8:白 配線束ね作業 ユニットはここへ 絶対Fluxに打ち換えてやる 完成

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年6月3日 11:01 リュウ。さん
  • 自作 ハザードスイッチ イルミ点滅化ユニット 簡易版

    どなたかがUPされていました(お名前を失念)別途LEDをスイッチ内に仕込んでエーモンのユニットにより点滅させる記事を拝見させていただいて、似たものを作成出来ないかと企んでいました。 なるべく簡単にかつ、SW無改造で手間のかからない方法を選択。 今回は久々にリレーを使って作成。 配線ミスも起こし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月27日 15:55 はらぼ~さん
  • 自作 オプションカプラー 延長

    電装品が増えることを見越して(運転席足元のカバー内に電装品を納める自信が無い)、 センターコンソール下までOPカプラーの延長移設としました。 最初、単純にOPカプラーのギボシ端子から電線延長で対応しようかと思ったが、配線色の合わせ、配線名のタグ付けとか面倒と思い、運転席足元のJ/Bからの分岐ケーブ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月27日 13:49 はらぼ~さん
  • 自作 テール4灯化 カプラーONタイプ

    テール4灯化したいと思い、モノを調べてみると異様に価格が高い。納得できず。 でも、あんまり車体側の配線も傷つけたくないし…ということでカプラーONタイプを自作しました。 とりあえず、カプラーを入手しないことには始まらないので、みなさんのUPされた画像、情報を元にカプラーを探索。 はじめてのカプラ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年5月27日 11:11 はらぼ~さん
  • LEDブラックホールを自作!xjapan!!

    まずは完成形。 ホームセンターでアクリル板やフィルムなど、必要なものを買って、25センチ×25センチの土台を作る。 そこに購入しておいた、Xのステッカーを貼る。 表側のアクリル板で蓋をしたらこんな感じに。 次に、オデの天井を型枠に合わせてカットする。 切ったあとはこんな感じ。 そこにいよいよLED ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月18日 20:38 あつしっくすさん
  • カーテシランプ レンズ赤色化

    以前アイラインフィルムに使用して余ったフィルムをカーテシレンズに貼ってみたいと思います(^_^) 貼り付けてカッターで切り取って、速攻完成です(^-^; LEDも変えてるせいか、意外に目立ってくれてます^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月5日 23:43 くまおRCさん
  • グリルの内側に激光LEDをつけました!

    グリル内側の上部に激光LEDを2個つけました。 配線はポジションから拝借して、LED本体はL型のステーに固定。 なかなかの明るさで満足です! ポジション、フォグとのコラボも結構好きかな!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月4日 22:57 あつしっくすさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)