ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • シーケンシャルウインカー化したい!4(続・ライトの中身編)

    バラしたライト本体側。 ウインカー部分。ビス2本で固定されています。 ウインカーの横の部分。 整備書を見る限り、ここはグレードがGなどの非LEDヘッドライト車の場合、ポジションライトがついているらしいです。 あまり遭遇することがないので、実物見たことないですが・・・。 LEDの前照灯部分を分離する ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年11月14日 00:48 @NORIさん
  • LEDポジションランプをほのかなブルーに🌠

    余ったウインドウフィルムをコンパスカッターで切り取ります。 切り取ったバルブサイズの小さなフィルムなので、端を爪で擦る感じで浮かせて針でフィルムを剥がします。 上:貼り付け前(黄色) 下:貼り付け後(ブルー⁈) 前にマジックでブルーに塗ったら、かすかな青い光になったので、これくらいの青さだとブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月4日 11:20 ぴおしおん@さん
  • 【失敗】シガーUSBソケット ヒューズ電源接続

    先日、購入し、パーツレビューしたシガーUSBソケットをヒューズボックスへギボシ接続しました。 ヒューズボックスからの引き回しを考えると必要な材料は…①ギボシ(オスとメス、スリーブセット)②クワガタ端子(スリーブセット)③配線(0.75sq、プラス、マイナス)④ミニ平型ヒューズ電源(20A、10Aの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月24日 13:10 ゆかみゆさん
  • センターコンソール内へのUSB変換ケーブルを埋め込み

    以前、インターナビ通信USBケーブルを増設したためセンターコンソール内部のUSB端子がフリーな状態になりました。これで、USB機器がいつでもつなぎ放題なのですが、RB3のコンソール内に付いているUSB端子は変な形状をしており、変換ケーブルを使わないと一般的なUSB機器とは直接接続ができない仕様です ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年8月13日 02:58 HiRo★さん
  • シガーボックスにLED装着

    大した意味はないのですが、シガーボックスにLEDを追加してみました。 ついでに、アッシュトレイの中がずっと電球だったので、こちらもLEDに変更しました。 アッシュトレイ内のランプ配線から電源を分岐させてLEDに接続します。(イルミ連動) シガーボックス内にLEDを貼り付けます。 さりげなく光ってい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月13日 02:24 HiRo★さん
  • センターコンソール&ドリンクホルダーにLED装着

    センターコンソールを加工して、コンソール内部&下部とドリンクホルダーにLEDをつけました。(写真は完成後のものです) 元々はホルダ手前中央(写真でミスと示してある箇所)に取り付けてみたのですが、車体取り付け部分とのクリアランスが足りずに干渉してしまいました。(というかハマらなかった)LED自体を前 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年8月13日 01:58 HiRo★さん
  • フットライトLEDを装着

    エーモンのフットライトLEDコントロールユニット(Ver.1)を取り付けます。 ※2017年現在では Ver.2(or later)が発売されており、車種別キットを購入すると必要な部品がはじめから全て揃っていたりドア線もカプラーから取れたりと、もっと簡単に取り付けができるみたいです。 ドアオープ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月13日 01:05 HiRo★さん
  • コインポケットに明かりを

    何かと利用するコインポケットなんですが、照明が付いていないので夜だと真っ暗。使い勝手が非常に悪いのでLEDを取り付けます。 今回は、エーモンのサイドビューLED(青)をイルミ連動で取り付けることにしました。コインポケットの形状から上部につけることにしたものの、手を差し伸べた時に手の影で結局コイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月13日 00:31 HiRo★さん
  • 助手席コンソールボックスに明かりを

    助手席のコンソールボックスを外します。 LEDはラッチ部分にいい感じの斜度があるスペースがあったので、そこに両面テープで取り付けることにしました。 エーモンの青LEDとマグネットスイッチを使ってコンソールボックスを開けた時にライトが付くように配線します。電源はヒューズボックス(イルミ連動)から取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月13日 00:06 HiRo★さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)