ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

腰痛持ちの方・・・集合してください! - オデッセイ

 
イイね!  
RB1銀L乗り

腰痛持ちの方・・・集合してください!

RB1銀L乗り [質問者] 2007/11/25 08:58

RB1に乗って1年9ヶ月になりますが、ちょっと長く運転すると腰が痛くなるので困っています。シート以外はすべて気に入っているのですが、皆さん如何ですか?
テンピュールの椅子用腰あてクッションも使ってみましたが、効果はイマイチ。レカロに換えてみようかなぁなどと真剣に考えていますが、アームレストや電動シートで無くなるのももったいないような気がして。また、予算をいくらか考えておけばよいのか・・・今から純正のレカロにディーラーで換えてもらったらおいくら?
腰痛持ちの方は、たくさん居ると思います。しかも、あの薄っぺらなシートですから・・・皆さんの対策法を教えてください。参考にさせていただきたく思います。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:964016 2007/09/20 21:32

    現在レカロ入れて快適ですが、エリシオンへの買い替え話が浮上
    AFS付きのオデッセイでレカロに乗せ換えた方、何か不具合出ませんでしたか?

  • コメントID:964015 2007/04/15 11:54

    RBアブソを3年乗っていますが私もシートポジションが合いません。私は腰痛もちではありませんが腰は確かに疲れます。シートのお尻の部分の長さが短いからでしょうか?今まで乗った車(Z32、C34ステージア)よりもかなり短く感じられます。いっそのことレカロに交換しようかと考えています。

  • コメントID:964014 2007/04/12 21:49

    オデのシートは猫背の私にはドライビングポジポジションが合いません。エクスジェル ドライバーズバッククッション(ロータイプ)ADK-12 これがすごくいいですよ。
    装着後運転が劇的に楽になりました。

  • コメントID:964013 2007/04/12 20:31

    ドライビングポジションの合わない車だからでは?
    助手席でも腰痛になりますか?

  • コメントID:964012 2007/04/12 07:16

    私も同じで気になります。 過去ぎっくり腰をやっていますので・・・オデ(RA-1)バモ共にレカロに換えていますが、こういっては誤解を招くかもしれませんが、レカロ必ず腰痛防止になるとは限りませんよ!!。
    共に中古品(3脚・LXタイプ)マイチェン前は かなり酷いですよ!!( 座面が分割しているタイプ)は、いいですが前期型は、30分以上は、耐えられませんでしたので長距離メインのオデは、バモの方と交換しました。 因みに通勤・チョイノリなら問題なくGOODです。後1脚は マイチェン後のか もしくは新品購入を検討中です。

  • コメントID:964011 2006/11/22 19:38

    腰痛の原因は様々(病院で診断がつくのは全症例の5割未満…)です。逆に言えば、解決法は複数有り、シートも原因の一つになり得ます。
    レカロはドイツでは保険適用が有るのは有名な話ですが、別にレカロ以外でも効果のあるシートは有ります。
    スポーツバケットのタイプが良いですが、カー用品店で安く売っているランバーサポートもそれなりに効果的です。
    運転ポジションも重要です。背もたれは出来るだけ起こし、アップライトな姿勢をとると良い場合が多いです。
    (F1じゃなくWRCなんかの運転姿勢ですね。)
    振動は少ない方が良く、高級車はこの辺でも有利だったりします。昇降姿勢も関係がありますが、これは体格で変わってきます。
    あと、絶対的な運転時間を減らす工夫も大切です。用は乗らなきゃ良いのですからね(仕事が外回りだと無理ですが)。
    それでもダメなら、病院で痛み止めを貰いましょう。でも、余り長く服用すると副作用の問題もあるので、常用は避けたいですね。

    腰痛と椎間板ヘルニアは、別個の疾患と考えた方がよいでしょう。椎間板ヘルニアは坐骨神経痛の原因としてはポピュラーですが、慢性腰痛の原因としてはチョット疑問ですね。

  • コメントID:964010 2006/11/22 12:13

    http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs104.asp?bd=100&ct1=104&ct2=174&pgcs=1000&th=858695&act=th&kw=%8D%98%92%C9

  • コメントID:964009 2006/11/22 02:47

    私はヘルニアを患っていますがオデアブに乗っていて腰痛が酷くなったとか目立つような事は一切ありません。
    一概に言えないにしてもシートのせいだとは全く思いません(パチンコ屋の椅子なんて30分でアウトです)
    何を基準に「良い」シートと定めるかは人それぞれだとは思いますが、オデのシートが腰痛を悪化させる物として考えるのはおかしいですね。

    「俺は」さんのように元々の姿勢・体型が変化していれば車種・材質に関係なく痛くなるのは当然ですし。
    腰痛の原因で「運転姿勢」というのは圧倒的に多いですよ。

  • コメントID:964008 2006/11/22 00:06

    様々なご意見有難うございます。
    やはりレカロは良さそうですね。一時は車を買い換えてしまおうかと短気を起こしそうになりましたが、シート以外は気に入っているし、えらい損失になるので踏みとどまりました。
    ジェットセットのHP拝見しました。レカロにすれば必ず改善するというものではない旨の記載がありましたが、それは覚悟のうえでも換えてみようかと思いました。これだけ良くなったという話を聞くと、やはり良いのは確かでしょう。ドレスアップにもなりますしね。
    シートのせいではないと思う方は、本当に良いシートにめぐり合っていないだけのような気がします。オデのシートは・・・直接的に書くのは止めます。(愛車をけなされるのは不愉快ですし、Honda関係者が怒るでしょうから)
    でも、あれだけ良い車を安く提供してくれているのですから、カタログの数字に出ないところでコストを削減しているのは許せる範囲でしょう。(フォローしているつもりです)

  • コメントID:964007 2006/11/21 11:52

    シートの問題は大きいと思います。
    自分の体格にあったシート選び、そしてセッティングをすれば腰への負担を軽減することは出来ますね。例えRECAROでもセッティングが悪ければ腰とは言わず、背中も痛くなりますよ。
    RBのシートは形ばかりできちんとした運転姿勢を取れるシートではないと思います。
    RECAROのLXやエルゴメドDなら総額12万円程度で交換できるのではないでしょうか。

前へ123次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)