ホンダ PCX

ユーザー評価: 4.75

ホンダ

PCX

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - PCX

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • リアブレーキの遊び調整

    今日、リアブレーキ関連の勉強をし、構造を把握したので、リアブレーキの遊びを調整することに。 リアブレーキケーブルは2系統に分かれていて、1st、2ndケーブルがイコライザを経由して接続されています。 簡単に調整できるのは2ndケーブル側ですね。 今回は、1stケーブルの調整です。 フロントを ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2012年9月30日 16:29 -Nack-さん
  • リヤブレーキ鳴き修理

    乗り始めてまだ2ヶ月くらいなのに、リヤブレーキからキーキーとブレーキ鳴きするようになってきました。バイクのドラムを外すのは結構メンドくさいんですよね。 ドラム内はかなりカスが溜まっていました。まだ1000Km位しか走行してません。 シューの角をペーパーで落として、摺動部にノンメルトルブを塗布します。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2012年12月13日 22:50 bocさん
  • リアブレーキのキーキー音修理

    1ヶ月点検の頃から朝の乗り始めにリアブレーキがキーキーと音がするようになりました。 最初の頃は出発時にブレーキを掛けたまま少し走ると静かになってくれましたが、徐々に酷くなり、購入店にオイル交換の際に見て貰いましたが「掃除したら一時的に直るけど直ぐ鳴き出すよ~」って言いながら掃除して貰いました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年3月8日 22:10 ぶったまんさん
  • ブレーキパットがブレーキドラムに均一に当たる様に調整

    後輪軸シャフトのネジを緩める。 2014.09.12にブレーキパット清掃、角取りをしてブレーキの鳴きが無くなったのですが また、再発しました。 ブレーキを掛けた感じが、ブレーキドラムと変心して回っている感じです。 確認でブレーキ調整ネジを2回転半回したところでタイヤを回転させてみると 当たる所と ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月25日 17:17 boy010さん
  • フロントブレーキ引きずり修理

    ここ最近フロントブレーキの引きずりを感じていたのですが、酷くなったので急遽修理しました。パッキンの入手が間に合わないので、オーバーホールではなく、簡単な清掃だけです。 赤矢印がキャリパーを固定しているネジ、青矢印がパッドを固定しているネジです。 キャリパーとパッドを外し、ピストンを少し出して、歯 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月10日 20:32 パンサムさん
  • キャリパーの取り外し

    何気なく作業を開始してました ブレーキキャリパーのオーバーホール まずは部品を車体から取り外すところから始めます とりあえず、 12mmのキャリパーサポートのボルト、 8mmのパッドピン、 計3カ所を緩めます そしてフロントフォークのアウターチューブと、 フォークブラケットに付いているホース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月7日 21:29 SHIN@Dunk88さん
  • キャリパーの掃除(備忘録)

    最近、ブレーキをかけると2段階の感触になってきたので掃除します。 作業前。 外したキャリパー。スラッジまみれで指でぬぐうと真っ黒に汚れます。 作業前。 掃除完了。 基本的に歯ブラシでゴシゴシ。狭い所は綿棒を使いました。 使ったバケツの水は真っ黒(^_^;) ピストンは揉みだして側面に付着した汚れも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月19日 21:47 鱈|ω・`)さん
  • ドラムブレーキ清掃

    梅雨はバイクに乗る機会が少ないので、 重点整備期間として、ブレーキの清掃を行います。 マフラー取り外しから。 三角のアームを取り外し。 サスペンションをフリーにして、ホイールを外します。 ワイドタイヤを入れているので、タイヤカバーと干渉して、やや外しにくいです。 外したところです。 タオルの汚 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月1日 15:53 hiroki(^^)さん
  • ブレーキパッドスプリング交換

    今年3月にブレーキローターと一緒に交換したかったのにメーカー欠品で先送りになっていたパッドスプリングを交換しました。 新旧比較 位置がずれでパッドが挟まり摩耗していました。 今回も分解してみると位置がずれてるような・・・ シリンダーに当たってる? サービスマニュアルの説明は「パッドスプリングの取付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月16日 22:51 ぶったまんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)