ホンダ PCX

ユーザー評価: 4.75

ホンダ

PCX

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - PCX

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • ドリブンフェイス タイ&国内純正 比較

    ドリブンフェイスの流用等について解説します ベアリング交換は多くの方がブログに書いているので補足みたいな感じになります ASSY交換を考えてる方の参考にしてください ・純正参考価格 ¥7300 ・タイ純正価格 ¥5400(バイクパーツセンター) タイ仕様ASSYは国内のJF28/KF12にも問 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年5月8日 22:36 (/・ω・)/雅さん
  • トルクカム異音修理

    駆動系から異音が続いていたので いつものすもーるべありんぐへ まずはケースを開ける 結論からして プーリーのベアリングが原因 奥の丸い方 指で回すとガタガタする 実際触ると良くわかる ベアリングのみ交換でもいいが これを外して入れ替えすると 下手したら入れる時に痛むので そのままASSY PCX ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月30日 23:32 ナグモンさん
  • ファイナルリダクションのベアリング交換②

    おもりを手前にスコーンスコーン!と引きベアリングを抜く。調子に乗ってたら指を挟んで血豆ができた。狭い場所のベアリングを抜くのに適した工具。 とはいえ、部分的には結局パイロットベアリングプーラーを使った。 ベアリングを抜くのは割と順調だった。 左のベアリングはまる窪みに穴が開いて見えるけど、破壊さ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年4月2日 18:45 駄ねこさん
  • ファイナルリダクションのベアリング交換①

    ずっと気になっていた走行中にクランクケース後方から聞こえる異音。最初は低速走行中アクセルを戻した時に「シュルㇽㇽ」というだけだったが、そのうちに加速する時にも「キュイイイ~ン」とモーターのような音が頻繁に聞こえるようになった。 このまま放置していつ壊れるかもわからずに乗り続けるのは怖いので、音の原 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年4月2日 16:17 駄ねこさん
  • ウエイトローラー覚書

    ウエイトローラーの向き

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月8日 07:22 あぐる2号さん
  • クラッチジャダー修理記録

    クラッチ面皮剥き クラッチアウター清掃 クラッチスプリング交換 odd 4310km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月14日 14:03 うにゃさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)