ホンダ PCX

ユーザー評価: 4.73

ホンダ

PCX

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - PCX

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • デイトナ USB電源取付

    デイトナのUSB電源 急速充電タイプを取付しました。オプションカプラーから分岐させて取り付けていきます。 フロントパネル廻りをバラしていきます。黄色いタグが付いているのがデイトナのハーネスです。ハンドルから通線していきました。 マイナス線のギボシを加工して電源取出しハーネスに接続します。マイナス線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月25日 13:56 ☆やまちゃん★さん
  • 突然のヒューズ切れ

    買い物を済ませ家に帰ろうとキーをオンにしてエンジンをかけようとスイッチを押すもエンジンがかからん!よく見るとメーターは真っ暗、テールライトも点いてない。 電圧計を付けてるのでバッテリー電圧は正常。バッテリー上がりではない。フューエルポンプもキーオンで作動してるのでポンプでもない。ヒューズ切れを疑い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月3日 19:28 ☆やまちゃん★さん
  • デイトナD-UNIT設置

    フォグランプとグリップヒーター取り付けや、あれやこれや合わせたら写真が撮れてませんでした(´-﹏-`;) パッケージ背面に取説とは別に分かりやすく情報がまとまっています。 またまた、YouTubeよーさんガレージ先生の動画を参考に作業してます。 先生ありがとうございます✨ 青丸のところから配線通し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月16日 23:53 はーくん工房さん
  • グリップヒーター設置_エンデュランス PCXキット

    生憎の雨天で、テントガレージ内でほとんどの作業をやってしまったので写真がありません(¯―¯٥) スイッチ兼電圧計は付属のバンドだとハンドル中央にしか付けられませんでした。 マスターシリンダー辺りは少し太いのか、バンドが割れそうでした。 ハンドルブレースを買うか悩み中… バンドも樹脂で強度に不安あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月16日 23:42 はーくん工房さん
  • フォグランプ設置_カエディアKDR-K10-W15

    カエディア商品: 【 爆光フォグ 】 バイク フォグランプ LED 車検対応 15W LED コンパクト プロジェクター フォグランプ 補助 ライト 汎用 ホワイト イエロー 12V 防水 KDR-K10 を取り付けました。 【取付に使ったもの】 ・カエディア フォグランプキット ・カエディア  ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2025年2月16日 22:47 はーくん工房さん
  • パッシングスイッチ加工編

    端子を外し、保護チューブを取って中を確認、配線の色と場所を確認します。さすが中華製😅配線の作りが…💧作り直します。 スイッチ側白→ヘッドLO スイッチ側青→ヘッドHI スイッチ側黄→ ヘッドSWの真ん中(アースと思われる) スイッチ側黒→パッシングSW片側(アースと思われる) 黒と合わせてアー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月26日 22:02 よっちまろさん
  • ウインカーブザーを付けたかった。。

    実はカブのウインカーブザーを付けようと購入してずーっと考えていたのですが、どうやっても付きません😭誰か分かれば教えて下さい。 そして何やかんや毎週の様にフロントガーニッシュ外してます💧 あれやこれややってたので雑な画像しかなく😥 リレーと、整流ダイオード2本。 リレー黄色→リレー側にマーク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月19日 17:52 よっちまろさん
  • 後付け電装品の前準備

    ドラレコと、冬前にグリップヒーターを付けるので、簡単に電源を取れる様にコヤツを付けます。 YouTubeを観ながらやって行く❗️ 手持ちのカーボンヘラで外していきます。 養生テープでグリップを作り、下に引くと外れます。 動画を上げた方に感謝や❤️ 赤◯のボルトを緩めます。 右側にもあるよ🎵 プラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 15:40 カズサメさん
  • サイドスタンドキャンセラーの取り付け

    サイドスタンドに刺さってるこのコネクターを外します 外れました 使うのはコレ 車体側のコネクターに刺すだけ 宙ぶらりんになるので、タイラップでフレームに固定。 作業時間は数分。 コレでサイドスタンドを出したままでエンジンスタート出来るし、エンジンが掛かってる状態でスタンドを出しても止まらない👍 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 14:55 カズサメさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)