ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - プレリュード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • 108,807km-フォグライトHID(75W化)・作業編

    とある秘密の取引により75WのHIDバラスト&バーナーを入手したので、早速フォグに取り付けてみます。 75Wとなるとリレーハーネスが必要です。まずは純正フォグの配線からスイッチとなる電源を取ります。 適度にタイラップ等で留め、振動で抜けたりしないように固定。 リレー本体はここに。熱も水も受けにくく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月23日 00:12 イソボンさん
  • HID75W⇒35W化

    車の消費電力節約のために、ローとフォグに付けていた75Wのバラストを35Wにしました。 75Wバラストでかっ! 35Wのバラストは、ヤフオクで調達した厚型バラストです。 とある書籍に登場する高橋涼介が、弟の高橋啓介こういう言葉を伝えたことがあります。 『速く走るために馬力を下げることもあるん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月4日 21:26 まぁとんさん
  • フォグHID化

    ようやくプレのフォグのHID化しました。 キットはライフで使用したのと同じもののH3版です。 今回はバンパー外さずに、手抜き工事です(笑) ウインカーレンズを外して、フォグの四隅にあるビスを外します。 間違って内側の真ん中のビスを回さないように(光軸調整のビスです) 外すとこんな感じです。 HID ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月31日 18:49 はねさん
  • ヘッドライト(ロー)、フォグHID化

    ヘッドライトについては、挿入口の拡大とH1用のアダプタが必要です。 また、バーナーがシェードに干渉する場合があるようですが、この車は問題がなかったようです。 フォグランプについては、リレー回路を引き直しています。 バンパー上部の開口が大きいので、バンパーを外すことなく作業できました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月3日 20:56 miracle_civicさん
  • ヘッドライト(H4 ローのみ) HID化

    ヘッドライトのロー側(H4 単灯) HID化します。 使用するのは 88HOUSE LOUD HID 4500K/35W YOSUKE氏よりの提供品です(^^) ごっちゃんです!! まず、配線をつなぎ点灯確認。 バッテリー線(+/-)と、ヘッドライトの電源線さえ分かれば、点灯自体は簡単♪ 電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月22日 22:43 うっぷれさん
  • HIDプロジェクターフォグ 装着

    ヘッドランプをHIDに変更した関係で、フォグの黄色い光が気になってました。(バルブは高効率のものに交換してありましたが所詮はハロゲンです。) フォグは純正に穴を開けるのが嫌で以前断念してしまいましたので、今回はヤフオクにて激安のフォグを入手し、こいつに購入してあったHIDを装着します。 純正は取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月3日 13:17 asudaiさん
  • ヘッドランプHID化

    レイブリックマルチリフレクターから、ダメダメのプロジェクターランプに交換したばかりに、夜の運転が非常にしにくくなってました。 今回ばかりはあまりのアホっぽさに自分で呆れました。 というわけで、今日は洗車後、ヘッドランプを念願のHIDに交換です。 8000Kか6000Kいずれにしようか迷ったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月17日 21:43 asudaiさん
  • CATZコンバージョンキット取り付け

    雨の日だったので,ブルーシートをかけての作業. 店舗住宅ならではの作業ですね. こんなかんじで. 後輩2人にも手伝ってもらったのですが,いかんせんHIDなんてみんな初めて. 説明書と首ったけで作業しました. CATZの説明書は丁寧だったので助かりました. 時間はかかったものの,特にトラブル無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月10日 21:24 おびらんさん
  • くそー、断念!!(T_T)

    以前、入手してあったフォグランプ用HIDの取り付けを始めました。 ヤフオクにてポチりましたブツは、リレー無しでしたが安定化を図るためリレーを取り付けました。 が、途中困ったことが・・・。 プレリュードのフォグランプは、プラスチックのカバーで後ろが完全に覆われると同時に、配線はカプラに繋がる細い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年3月26日 01:01 asudaiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)