ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

補修 - ミラー - 整備手帳 - プレリュード

トップ 外装 ミラー 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ドアミラーの塗装

    以前、訳有りで頂いた新品ドアミラーRをリペアしました! ミラーと前後のカバーを外して食器洗剤で洗って乾燥! スプレーで吹いて! こっちも吹いて! 乾燥後磨いて完成です! ドアミラーLは傷が小さいのでタッチアップして補修です! 暖かくなったら白プレに装着して、今着いているドアミラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月24日 17:01 プレ3rdさん
  • 後期(120型、130型)ミラーの分解

    ミラーを折り畳んだ状態で、青丸部分のネジを外します。 (説明のために本体からミラーを取り外した状態で撮影していますが、本体についたままで可能です) ミラーを開きます。 鏡面を上方向に目一杯チルトさせ、下の隙間からマイナスドライバーのような平たい板状のものを挿入します。 その先端をアクチュエータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月21日 12:22 HiRO(LT)さん
  • 中期(110型)の右側ドアミラーの鏡面フラツキ

    高速道路を走行時、右ミラーの鏡面がふらつく事がありました。 原因は分かっていたのですが、放置してました。 今回、やっと修理することにしました。 中期型ミラーは後期型ミラーと違って、アクチュエータごと鏡面が外せるので、ボディに骨格を装着したままで、ここまで分解するのが非常に楽です。 赤丸部分が破損 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月19日 01:42 HiRO(LT)さん
  • 中期(110型)ミラーの分解と、電動格納機構の故障診断

    先週の日曜日に、急に左側のみドラミラーが格納しなくなりましたので、分解して原因を探ってみました。 私のプレリュードは中期型なのですが、asudaiさんやwataru-tさんから頂いた後期型の情報と比較すると、構造が結構異なりました。 たとえば、鏡面は底面のネジ一本を外すだけでアクチュエーターごと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月1日 00:13 HiRO(LT)さん
  • 中期(110型)の、可倒ドアミラーコントローラの修理

    懸案の可倒ドアミラーコントローラの修理をしました。 まずは、内張りを外してコントローラとご対面。 ドアから外して、作業机に持ってきました。 どうしても上蓋を固定している爪が外れず、一部、ケースを破壊しました。(^_^;) 気を取り直して、ケースの中から基板を取り出そうとしたのですが…、愕然!! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月30日 23:25 HiRO(LT)さん
  • 中期(110型)ミラーの、リモコン操作部の分解

    スイッチを押しても電動格納式ミラーが開閉しなくなりました。 以前は、しつこくスイッチを連打していたら直ったのですが、最近はたまに動作する事があるくらいです。 接点部分の接触かなぁと思っているのですが、稀に何も操作していないのに左右同時に開閉するときがあって驚きます。 ずっとパカパカしてもらっても困 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月30日 21:41 HiRO(LT)さん
  • 左ドアミラー格納出来ず

    以前から左ドアミラーの格納が悪く 内部で何かが滑っているのか 右に比べてかなり遅くなっていました ついに格納出来なくなってしまったので 自分で修理しようとドアミラーを外してみましたが… こりゃぁ構造も解らないし 割ってしまいそうだしなぁ と言う訳で 新車時からの主治医(弟)にお願いしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月22日 21:52 IKE5150さん
  • サイドミラー修理

    3つの取り付けボルトのネジ穴がバカになって、走行中外れかけたので交換です。 しかし、オクで落札したミラーは傷だらけだったので、使いたいとこだけ摘出します。 まず、摘出にともないカプラーがあると抜けないので、カプラーから配線を抜きます。かなり試行錯誤をしやっと抜けました。 そして、手でもっている金 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月16日 01:13 たか@しぃ~1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)