ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

エキマニ交換 - マフラー - 整備手帳 - プレリュード

トップ エンジン廻り マフラー エキマニ交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバルR2のエキマニの取り付けです。

    今日はスバルR2のエキマニの取り付けです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年1月19日 18:43 EXARTさん
  • プレリュードエキマニの補修(蛇腹3回目、フランジ初!)

    八月の終わりのオイル交換時、下回りをチェックしていると…あらら、又だよ(^^ゞ エンジンの動きでストレスが掛かるようでここを吊っている馬蹄型のステーは年一回割れて交換、この蛇腹は10年弱で排気漏れを起こします。 ディーラーにお願いして深谷のマキシムワークスさんに修理に出していただきました。 htt ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 17:13 mizu_BB6さん
  • プレリュードエキマニ交換 2

    遮熱板の裏です。以前に外した時はなってなかったと思うのですが、左側の方が黒くすすけています。クラックから排気ガスが漏れていたんでしょうね。 純正内側はさすがに付着物があります。 装着完了!結構雰囲気が変わりますね。 スーパーEX BASIC VERSIONは磨き工程を省略して値段を下げたという物な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月14日 23:58 もりもりBB4さん
  • エキマニに開けられている謎の穴について

    3rdプレのDOHCエンジンのエキマニに、妙な穴が開いているのが気になったことはありませんか? 図の赤丸の部分です。 部品番号は、18100-PK2-000(前期)、18100-PK2-750(後期)です。 純正品のエキマニの写真ですが、折角開けた穴がわざわざ栓で塞いであります。 これはDC Sp ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年6月18日 02:04 HiRO(LT)さん
  • エキマニにサーモバンテージ巻き

    ご機嫌いかがですか?aoinatsukiです。 オイルパンのガスケットからの オイル漏れを修理するのに フロントパイプを外さないと オイルパンが下りないので どうせエキマニを分離するのなら エキマニを交換してしまえと思い 新品のエキマニを奢ってみたわ。 物はmeganRacingというアメリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月27日 21:49 aoinatsukiさん
  • 無限エキマニに交換

    以前入手した無限製のエキマニに交換することに、 まず、この純正のエキマニをはずしていきます。 ナットやボルトをなめないように、 案の定錆さびで、 いくつかのナットはねじ山だめになりました・・ こいつを取り付けます。 エンジンルームに熱がこもらないように、 耐熱バンテージ巻きましたが、 こいつが曲 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月27日 21:51 つよ BB6さん
  • プレリュードエキマニ交換 1

    プレリュードのエキマニを交換しました。作業は宇都宮のCan Do VISIONでお願いしました。 装着したのはフジツボのスーパーEXです。 前もってバンテージを巻いてもらいました。 使用したバンテージはThermo-Tecというメーカーの「エキゾ-ストインシュレ-ションラップ」です。色が一般的な白 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月14日 23:39 もりもりBB4さん
  • プレリュード4代目BB4用フジツボ製エキマニをBB6へワンオフ加工で取り付け。

    (行きつけのショップでお願いしました。 地元富山にある、A-specさんの社長様は、 おそらく夢でもなんでもカタチにする人です。 いつもありがとうございます。) プレリュード5代目のBB6 TypeS用のエキマニは市場にはもう無く、無限製も無い。 海外製の安価品は不信ですので、 ずっと探しており ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月21日 22:34 悪魔のZ(笑)さん
  • エキマニに開けられている謎の穴について (2)

    なぜ日本仕向けのDOHCエンジン(B20A)ではEGRが省略されているのか気になってWebで検索してみると、10年も前にpreludepower.comで議論されていました。 http://www.preludepower.com/forums/showthread.php?t=208118 一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月18日 22:31 HiRO(LT)さん
  • エキマニ交換

    いきなりですが、純正が外れたところです。今回は上だけの交換なのでフロントパイプは残したままです。ちなみに写真の一番右のナットはオルタの遮熱板の上だけ外さないと工具が入りません。 下はスペースが少ないのでメンバーを外した方が作業効率は良いと思います。今回は面倒なので外さず作業しました。 純正エキマニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月28日 01:16 黒いプレさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)