ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • MINICONを取り付ける

    ノーマルではパワーが物足りないという事で、サブコンを取り付けて若干のパワーアップを行います。 エンジンカバーを取り外し。 三箇所で差し込んであるだけなので、引っ張るだけで外れます。 後方の一箇所は外れにくく、またゴムの固定部品がエンジン側に残ってしまいやすいので、残っていたらカバー側に付け直してお ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月15日 22:56 にっしゃさん
  • シエクル MINICON MC-H06P 取付

    色々調べると賛否両論?のシエクルMINICONを取付けました。エンジンカバーを開けたこのコネクタに付属のハーネスを割り込ませます。 こんな感じです。電線剥き出しの部分が多少あるのでスパイラルチューブを追加してます。この後、念の為にコネクタごとビニテでグルグル巻きにしました。 本体は皆さんここに付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月24日 13:00 kochinon-wさん
  • ヒューズBOX MICU修理

    室内のイルミネーションとポジションが点灯しなくなって色々調べましたがMICUの故障だと判断して中古のヒューズBOXを手に入れました 現状のヒューズ位置にヒューズが入っているか確認していざ交換 交換時の写真は撮って無いです アクロバティックな体位で交換完了 いざエンジンスタート👆 キュルキュル ぶ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月12日 20:17 peke_sanさん
  • BLITZ パワスロ他 その2

    何をどこに付けるか、悩みました。 スッキリした配線を目指すため、運転席下にはなるべく線を通さない、ということで図のように取出す先を決めます。 今回の作業で何がどこに繋がっているか、ようやく解りました。 シートヒーターは以前、運転席下にスイッチを付けてました。 最近はマイチェン後に倣ってドアスイッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月2日 16:44 ゆたさん2さん
  • BLITZ パワスロ他 その1

    今回取付けるのはパワスロ(BLITZ)・サイドステップガーニッシュ(純正) ・アシスタントパッドカバー(八千代)・カーテシランプ(中華)、それと付替えでコーナーセンサー(純正)とヒートシーター(中華) の6点。 まず最初に室内でサイドステップガーニッシュを組み立て。 ドリルで穴を開け、一部切り取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月2日 15:57 ゆたさん2さん
  • BLITZ パワコン

    まずエンジンカバーを外します 説明書に従ってパワコン本体とハーネスを接続し防水処理をし、エンジンの純正の圧力センサーのカプラーを外し間にパワコンのカプラーを入れる 配線をインシュロックで固定し、本体もなるべく熱の影響の少ない所に固定します👍 もう少しケーブルが長ければ良かったです 走ってどれくら ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月1日 09:53 (一徹)さん
  • Race Chip RSの取付

    Race Chip RSを取付します。公式通販での購入ですが、今だと5,000引きになっていてちょっとだけお得です。 S660用は丁度在庫が切れてしまっていたようで、少しだけ納期がかかりました。 取付はすごく簡単ですが、エンジンロックした後必ず15分経過してから取り付けする様、説明書とは別に注意書 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月25日 17:09 まさびん改さん
  • HKSフラッシュエディター

    給付金の使い道 ショップさんに丸投げ 現車セッティング中 なんちゃらで計算すると86馬力みたいです フクオーさんいつもありがとうございます!!! ガソリンハイオク プラグ純正 HKSスーパーエアフィルター 純正エアクリBOX加工φ35穴追加 トラスト大容量インタークーラー 無限マフラー ブリッツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月20日 05:15 しこりんですさん
  • HKS フラッシュエディター HKS フラッシュエディター

    友人と大黒に行く予定だったので phase2をインストールしてみました。 雨で中止になったので、近ブラ。 まだプラグ替えてないので控え目に。 やはり違いが分かりません。 兎に角、3気筒の音をなんとかしたい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月11日 14:34 ぴ・ろっしさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)