ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ソーラーバッテリー補助

    取り付けれソーラーバッテリー充電器🔋 左フェンダーから配線しました。 配線します。 ハンガーを使って ハンガーで配線引っ張りながら配線します。 バッテリーに配線 完了 室内から

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月21日 13:15 kazu2007さん
  • サブバッテリー取付けSTEP2【外部充電コネクタの更新】

    関連情報URLからどうぞ。 AC100Vの外部充電コネクタをリアからエンジンルームに移設しました。理由は雨風や砂、泥をエンジンルームの方が防げるからです。 拡大図1 拡大図2 AC100Vの系統図です。 コンタクタリレーに関して:https://minkara.carview.co.jp/user ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月19日 16:17 remodel3156さん
  • RKステップワゴン サブバッテリー取付

    必要部品 スイッチ(切り替えタイプ) ヒューズ リレー 電線(8スケ程度) バッテリー(ディープサイクル、密閉型が望ましい) 圧着端子 ボルトナット 自己溶着テープ 必要工具 ペンチ ドライバー 圧着ペンチ ハンドル下ドア側のインパネを外します (結構散らかってますが気になされずに) ヒューズ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年10月13日 23:34 9woodsさん
  • バッテリーマイナス端子の楽な絶縁方

    皆さんバッテリーのマイナス端子を外した時、何で固定していますか? 電装関係をいじる時、マイナス端子を外すのは必ず行う行事みたいなもんで、割と良く外します。 以前は輪ゴムやヒモでくくり付けたりしましたが、今はゴムのキャップを使用しています。 これと同じか忘れましたが、ネジキャップを使っています ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月31日 18:19 bobby888さん
  • ツイン・バッテリー!!

    冬季に入りまして、通勤時間が日の出前の早朝&帰りが夜間で、 ライト・オン走行+エアコン作動+アイドリングストップの過酷なバッテリー負荷で、容量不足気味になってしまいました~(-_-;) 急遽、スペアで保存していた、パナソニック・カオスを、セルスター・DRCー600で満充電して・・・ 運転席と助手 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月2日 00:05 saramanderさん
  • バッテリーカットスイッチ(其の二)

    このバッテリーカットスイッチはD形式?みたいなので形状があいません。 そこで、端子変換アダプター(B→D)を用意します。 袋の中には太いのと細いのが入ってます。若干太さが違うだけですがね^^; で、マイナス側(細い方)だけを使います。 上からはめ込んで、ハンマーでかる~~くコンコンとたたい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年10月6日 18:04 しろくろ@さん
  • UPS用バッテリーをサブバッテリーに

    コタツから出ることも苦ではなくなったので、サブバッテリーを積んでみた。 電気系はやっつけ仕事になりやすく、いきなり完成。 材料はどこのご家庭(押入れ)にでもある、 ・定番のサブバッテリーチャージャー SBC-001 1個 (死蔵品だから追い番なし) ・T型カプラ? 数個 ・110型 平型端 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月27日 19:55 てんてん@滋賀さん
  • カオスバッテリーのCCA値を調べます【RG1】ではありませんが。

    知り合いのクルマ、バッテリー交換のタイミングで調べてみます。 交換前の不明バッテリーは 40B19L 交換するバッテリーは カオス60B19L カオスバッテリーはCCA値公表していません。 そもそもCCA値とは、 『エンジン始動性能を表す尺度で、-18℃±1℃の温度で放電し、30秒目電圧が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月12日 21:17 ただ吉さん
  • エーモン バッ直電源取り出しキット

    ABで購入 裏面。 何にも考えずに、バッテリーに繋ぐだけ手(チョキ) 最短距離で行くようにするタメ、フェンダーの間を通線しました。ヘッドライトの裏の隙間からです。 ここから、出てきます 室内への引き込みは、ドアのトコロにあるゴムのふたを外すと。引きこめます、ただ線が太いので、真ん中にドライバーで穴を開けない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月7日 22:17 トリーツさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)