補強パーツ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ
-
リアサブフレームリジットカラーの取り付け
86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...
難易度
2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん -
ホンデッドワッシャー取り付け
寒さで画像撮り忘れましたが、ホンデッドワッシャー取り付け!フリマなどで1000円ほどで売ってますが、あれホームセンターでワッシャー8枚入り1000円なり。
難易度
2021年2月11日 17:41 まーるーRP3さん -
給油口周りのコーキング
給油口周りはなぜか汚いですよね。 みんカラ先輩の知恵をお借りすると、タイヤハウスから跳ねあげた泥水が垂れてくるようなので、先ずはジャッキアップして作業スペースを確保。 タイヤハウス側からゴムクリップ4つの爪を押して外し、パークリで掃除します。 オレンジ色のは内張り剥がしです。タイヤハウスから突き上 ...
難易度
2020年11月30日 13:03 ちょかびさん -
オクヤマフロントストラットタワーバー取り付け
今日これが届きましたよ₍₍ ◝(‘ω’◝) ⁾⁾ ₍₍ (◟’ω’)◟ ⁾⁾ オクヤマのタワーバーですね。 リアピラーバー、フロアバーときまして、やっとフロントの登場です。 ちゃちゃっとワイパーを外していきます。 カウルトップ左右のカバーを外し カウルセンターを固定しているクリップ5個をちょち ...
難易度
2020年11月10日 16:54 どぅりんりさん -
ドアロックネジプロテクター装着
Ali Expressで調達したドアロックネジプロテクターを装着しました。 作業は至って簡単、裏の両面テープを剥がして押し付ければ完了です (*´Д`*) 助手席側です。 運転席側です。 ちなみに6粒余ります。 人間2号のN-BOXに貼り付けようかな U^ェ^U ご参考まで
難易度
2020年10月25日 11:22 SGP@白い牛飼いさん -
TRUSCO ボンデッドワッシャー装着
前席の傾斜を改善する魔法のワッシャー?を装着しました。 TRUSCO B200010 ボンデッドワッシャー ステンレス M10 10個入り 仕様・規格: 呼び径:M10 外径(mm):22.0 内径(mm):11.0 厚さ(mm):2.7 材質: ステンレス(SUS304) ネオプレンゴム ...
難易度
2020年8月1日 07:38 SGP@白い牛飼いさん -
XIANGSHANG ボンネットダンパー取付
今回購入したものの、一式です。 一人でやるには、かなりの一苦労。セダンよりは、ボンネットよりは小さいので軽いかなぁと思ったら、流石に鉄板。片側外しただけでも、かなりの重量でした。 しかし、一番最初に安易な作業だと思ってとりかかったんですが、何も考えずにボンネット側のボルト2本を緩めて取っ払ってしま ...
難易度
2020年7月19日 23:10 ナンザワベア@さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
アウディ TT バーチャルコックピット ナビ Bカメラ(東京都)
559.8万円(税込)
-
トヨタ カローラスポーツ 登録済未使用車 衝突軽減B 8インチDA ETC(神奈川県)
274.8万円(税込)
-
マツダ ファミリア 1オーナー パワステ・エアコン 新品タイヤ(埼玉県)
173.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
