点火系 - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ
-
RXプラグに交換
RXプラグに交換しました。先輩の報告を参考にして思い立ちました。 エンジンが振動するので非対応になっていますが、交換したらブルブルの振動がかなり少なくなりましたよなにより前についていたプラグを外す時に1番のプラグが少し緩めでした。排気音も小さくなってかなりお勧めです。ついでにイグニッションコイルに ...
難易度
2024年8月10日 10:15 Iichigoriki07さん -
ダイレクトイグニッションコイル交換
特にアイドリング不調とか異常は無いのですが、年式的にも距離も大台越えてるので予防整備的にダイレクトイグニッションコイル(DI)を替えてみました。 まずはインダクションボックスを取り外してプラグホール上にアクセスできるように 取り替えるDIはネットで安く出ていたやつをキープしていた純正中古 。新品結 ...
難易度
2024年5月19日 07:16 まこモソさん -
スパークプラグ・イグニッションコイル交換
10万キロ超えた車両・メンテノートを見てみるとプラグ&イグニッションコイルの交換履歴はなかったのでメンテのために交換することにしました。 また、アイドリング中一時的に振動がやたら大きくなる(今まで乗った車で一番大きい)現状があるので、もしかしたら点火不良なのかなとも思いその件も兼ねて交換すること ...
難易度
2024年4月2日 20:43 つゆたろうさん -
スパークプラグ交換(3回目)
前回のプラグ交換(2020.7.24)から66236km走行 外したNGK IRIDIUM MAX ZFR6KIX-11PSの焼け具合 DENSO IRIDIUM TOUGH VK20Gに交換 NGK(上)とDENSO(下)を比べると DENSOの方が若干短い! DENSOのプラグ適合表では適合 ...
難易度
2024年3月31日 19:50 スパーダFFさん -
日立 イグニッションコイル
特に難しい事はないので画像もありませんが 約2年前に日立製イグニッションコイルに予防整備で交換し、1年経った頃からアイドリング時に若干の失火感がありましたが騙し騙し乗っており、先日加速時完全に失火し通常走行不可になったのでダイアグ見てもらうと2番3番の失火と残っていました 奇跡的にヒビの入った ...
難易度
2024年3月30日 23:46 本多技研さん -
イグニッションコイルまた交換
また日立製イグニッションコイル壊れました。 10月の4番に続き… ディーラーで診断してもらうと、 1番が失火してまして、保証で来てる分と交換しました… 明日で2年保証終わるというとこで、 4個中2個も壊れるとはどういうことでしょう… 保証で交換分は対策されているのかな…
難易度
2024年3月16日 09:32 夏空さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
ダイハツ ミラココア SDナビ バックカメラ bluetooth フルセ(愛知県)
85.9万円(税込)
-
BMW Z4 ワンオーナー セレクトパッケージ コニャ(兵庫県)
769.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
