電装パーツ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
ドライブレコーダーのアップデート
昨年から純正ドライブレコーダーの自主改善プログラムが出ているのは知っており、いつか整備してもらおうと思っていたのだが、自宅にハガキがちょうど届いたのでこちらも作業を実施。 ソフトのアップデートで対処するようだが、作業前から特に不具合は無かったので違いは分からず…
難易度
2025年2月15日 17:45 無限乙弐千さん -
音に反応LEDテープ取り付け
イレクターパイプの天井収納の車体の側面部分に45度位に光が当たる様に取り付けました。 LEDテープだけだと拡散してしまうので配線カバーをポールに両面テープとインシュロックで固定し配線カバー内にLEDテープを車体に沿って1周させました。 動画は点灯の具合を動画にしています。 動画が音楽制限かかっ ...
難易度
2025年2月4日 18:54 山嵐ハンターさん -
USB増設 HDMI&キャンセラー施工
諸先輩方の記事を参考にして、バラしました。ありがとうございます。 無事にナビ裏にたどり着きキャンセラーとHDMIを配線しました。 HDMIとUSBはとりあえずグローブBOXに入れました
難易度
2025年1月26日 20:56 ぴろ@きちさん -
レーダー交換二回目とその他諸々
まあ 1年立つと 色々あるもので 2回目となる、フロントレーダーエラーでレーダーごと交換! あと、 ドライバー側のヒンジドアがキーキーって鳴ります、古い家みたいww あと、 リア席からカチカチと音が鳴ります あと、 カーナビが進行方向を上にすると 常にドリフトして、斜めに進み ジャンクショ ...
難易度
2025年1月25日 11:23 ryo652-TYPE_Rさん -
デイライト無効化その前に!
デイライト無効化してから蟹@SHINTAさんにコメントで教えて頂きました! 自分のは2017年購入で夜間ライトがオフで走行出来るタイプです。 2020年辺りから夜間ライトオフで走行出来ない様にオートライト機能が付いたモデルになってるみたいです。 2020年辺りの取説 同じ2020年の取説でのデイラ ...
難易度
2025年1月25日 03:47 Yuuji-tさん -
-
純正デイライト無効化
オートライトって便利で付いてるなら使いたかったけど、オートライトにするとデイライトが点灯するのが嫌で今まで必要な時にライトオンにしていました。 施工したりやって見たい人はまず下記を https://minkara.carview.co.jp/userid/2361742/car/2488812 ...
難易度
2025年1月23日 17:18 Yuuji-tさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
409.9万円(税込)
-
いすゞ ジェミニ 5MT タコメーター(埼玉県)
116.1万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
