ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • サブウーハーの埋め込み

    もはや手放してしまっているストリームですが、整備手帳でアップいたします。 アルパインのパワードサブウーハーSWE-1000がちょうどラゲッジにはまりましたので、埋め込んで使用していました。それまでは純正のラゲッジトレイで隠していましたが、ウーハーを見えるようにボードを作りました。 まず、純正のラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月15日 16:17 laboyanさん
  • トランクオーディオ

    トランク加工していきます 自作感豊富です レザー貼るとすこしみれるように 上にも足してきます まず形になりました❗後はちまちま加工します❗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年9月10日 20:54 910-3さん
  • ウーファー操作スイッチ製作&ウーファー取付け

    今回は運転席下に設置したウーファーの 操作スイッチを作りました。 オンオフはもとより、ボリュームが手の届かないところにあるのでは意味がないので(・_・; 音楽ジャンルが多岐に渡るので低音が邪魔になる時は切れる様に、この曲はもっと低音が欲しい時にボリュームUPってな具合に。 まずはウーファーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月29日 00:59 えしるさん
  • 自作ワンオフ 10インチウーハーラゲッジ置き仕様 その2

    書き込みを半年放置してましたので投稿してみました。 化粧はこのようにして留めつけております。 強力スプレーボンドとタッカーでガチ留めしてやらないと合皮が厚いので浮いたりしてしまいます。 スイッチと端子とバスレフポートをつけています。 音圧が大きいのでバスレフポートで穴がないと空間が狭いので音が中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月31日 04:48 わさび@滋賀さん
  • ウーハーBox製作、加工

    すいません… これも完成写真のみです(;・ω・) 昨年からちょっとずつ内職してました(((^^;) てか完成したのも年始の話です(笑) あと上に台的な?カバーも製作して完成なんですが、進んでない(-.-)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月24日 23:01 ジッペさん
  • 配線整理

    配線がカオスなので、不要な配線を撤去します。 いきなりですが、作業後です。 アンプを使うことにしたので、DEH-970のハーネスから不要な配線を抜き取りました。 ※マイナスの精密ドライバーで簡単に抜けます。 一応、抜いた配線は保管しておきます。 抜いた配線 ・スピーカー出力線×8本 ・アンテナコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月9日 11:16 無駄な抵抗♪(656cc)さん
  • 自作ワンオフ 10インチウーハーラゲッジ置き仕様 その1

    久しぶりに本格的なDIYです。 今回10インチウーハーを知り合いからタダで頂戴しましたので設置することにしました。 10インチということで設置場所に悩みました・・・。 10インチなので外径が約30センチもあるためかなり設置に制限が出ます。ラゲッジの収納部分に入れるためには8インチが限界です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月30日 22:02 わさび@滋賀さん
  • リヤカメラ取付位置変更

    この車購入当初から、このリヤカメラが付いてましたが、位置が気になってました。 いつかは純正チックに目立たないよう加工しようと思ってましたが、ずっと放置中でした。 なんか今日突然思いついて、加工することにしました。 いつも録画しているジョジョを、なぜかLIVEで見てしまって眠いっす。 そうい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月8日 20:53 CE1さん
  • H800コントローラー取付け

    埋め込む為に土台&枠を家に転がっていたMDFで作成。 ケーブル通す穴を開けて合体w 木工用ボンドで張り合わせて万力で固定。 早速取り付け位置を確認・・・ 何かビミョー 下のプレーヤーのダイヤル位置とも合わないし、かなり上下・前後に飛び出る。。。 むむむ この位置がベターだと思ったけど、シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月7日 18:06 まいずさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)