ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    10系 WISH のフロントガラスですがSOLAR IMPACTさんのガラスを入れたいのですが

    SOLAR IMPACTさんの高級車以上の色合いで熱反射ガラスで 純正品と同等以下のお値段で 凄いハイグレードなフロントガラスを 自車に入れたいのですが 残念ながらまだ10系WISHの適用がありません なので 声を皆さんで上げてある程度の台数が集まれば すぐにでも作っていただけるようですので ...

    難易度

    • コメント 0
    2015年9月24日 23:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • なんちゃって・ サイドウインドーブラック化!!

    まずは説明書を確認!! +.゜(*´∀`)b゜+.゜ うん、これなら手軽にできそう!! σ(・∀・ ) 準備するもの…ハンカチ? 次にしっかり内側からキレイにしたガラスに仮付けをします!! 下のラインに合わせるように設定!!(上はバイザーがありますんで!) ( ̄ー ̄)ニヤリッ 次に説明書のごと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年8月16日 20:31 コタルさん
  • サイドミラー用カラーフィルム貼り付け

    ドアミラーをブルー化してみました。 使ったのはコレ。 ミラーに貼り付けるブルーカラーフィルムです。 車種専用にカットされているので、まあまあなフィッティングです。 ちなみにニコ爺はコンフォートビューパッケージを装着しているので、元々若干ブルーは入ってます。 まずはミラーを綺麗に清掃。 ここで念入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年4月27日 01:39 にこもんさん
  • エッチング本番

    昨日練習して、うまくいきそうだったので、早速施行してみました。雨も止んだしね。 練習と同じように、カッティングシートに車台番号を切り抜いたものをウインドゥをきれいにして、貼り付けます。 場所はフロントウインドゥのワイパーの横の黒い部分です。 マスキングして、エッチングクリームを塗り、15分おきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2007年10月1日 21:51 バーバパパさん
  • エッチング練習だよ

    え~、ネタがないので、みんカラ整備を見ていて、おもしろいものを見つけたので、自分でやってみることに。 エッチングクリームです。フッ酸が入っていて、劇薬?かも。 念のためゴム手袋とかした方がいいでしょう。 カッティングプロッタで、カッティングシートにホンダマークとマイストの車台番号を切り抜きます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年9月30日 23:39 バーバパパさん
  • ガラス エッチング加工 その2

    いよいよ刻印用の薬液クリームを塗りこみます。 付属の綿棒みたいな形の紙の棒で空気が入らないように均等に塗り塗りします。 多少のムラは大丈夫みたい。 重要なのはガラス面に気泡を残さないこと。 塗り塗りしたら先ほど剥がした透明のテープを上から乗せて、軽く押さえ15分ほど放置プレイ。 15分経ちました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年9月16日 09:56 NOBNOBさん
  • ガラス エッチング加工 その1

    乗っている本人が言うのもなんだがストリームは人気車種である。 kakaku.comでも常にTOPを競っている車種のひとつだ。 人気があるって事は、裏を返せば 「盗まれやすい」 ということでもある。 車両盗難ですぐに転売される可能性を秘めている。 そこで有効なのが 「ガラス エッチング」 車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月16日 09:38 NOBNOBさん
  • ドアミラー制御ユニット(TK01)取り付け その2

    リバース信号線の取り出しはナビの裏からにします。 しかし、ナビ裏にたどり着くには長い道のりが・・・ まずは助手席側のカバーをはずします これは奥に引っ張れば簡単に取れます(引っかかってるだけなんで) アクセサリーボックスをはずします 手前に2箇所、奥に1箇所ボルトがあるのではずすとアクセサリーボッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月3日 00:46 Gochiさん
  • ドアミラー制御ユニット(TK01)取り付け その1

    本日はお日柄もよく、待ちに待ったTK01の取り付けです。 まずは運転席ドアの内張りを外して、オートウィンドウとドアミラーのカプラをいじります。(Yoriiさんの整備手帳にある配線表が手元にあるとすごい楽です。大変参考になりました) まずは常時電源にエレクトロタップで分岐します。 アースはスピーカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2007年6月3日 00:08 Gochiさん
  • オートウインドゥ装置取り付け

    おりおんさん製作のオートウインドゥ装置です。 私はLEDぐらいまでならなんとか作れますが、電子工作は専門外で、とてもできません。 このようなあったらいいな装置が作れちゃうのは尊敬です。 助手席ウインドゥのスイッチの所のカプラーを外して、電圧を測ります。 エンジンONで12V流れるコード、アップで1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年5月14日 19:54 バーバパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)