ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • スロットルバルブ洗浄

    アイドリングの調子が良くないので、スロットルバルブを洗浄してみます。 エアフローセンサーのコネクターを外し、エアクリーナーボックス上部とエアフィルターを外したところの写真。 エアクリーナーボックスの下部を外すには、 赤○のボルト2本を外します。 緑○を緩めておきます。 橙○はピンに刺さってあるだけ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年3月22日 13:58 char_Aznableさん
  • スロットルエラー

    またエンジンチェックランプ点灯… (´д`|||) これはひょっとしたら 11ヶ月前の スロットルクリーナーのせいかな?? (◎-◎;) 点灯後アイドリングしているたけで アクセルの反応無し… 何回かエンジンをかけ直すとアクセルに反応あり ( ̄▽ ̄)b でも、チェックランプは走行を何回か繰り返 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年12月9日 20:30 モーリー@d.oさん
  • モリブデンコート塗布 エラーコード除去

    洗浄したスロットルバルブ 汚れついでにモリブデンコートを剥がしてしまったようです。 その証拠にバタフライバルブの端には全周にコートがあったであろう黒い跡が残っています。 これはヨゴレではありません。 日にかざすとバタフライバルブとスロットの間に広めの隙間が見えます。 バタフライバルブが閉じていても ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月19日 16:06 char_Aznableさん
  • 零1000改良②

    まだまだ零1000で気にくわないとこがあるので改良です。 今回はエアフロセンサーとブローバイガス入口の位置を入れ替えます。 中古で買った零1000にはエアフロセンサーも付いてましたがメチャクチャオイル?まみれでした(下)。 フィルターが湿式だからそんなもんかと思って、これまで使ってたやつと交換 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月24日 09:42 LENさん
  • エアフロセンサー

    エアフロセンサーの掃除をしてみました。 取り外しは、カプラーとネジ2本を外すだけ 初めて外しましたが、そんなに汚れているようには見えませんでした。 センサー部を触ったりしないように。 エアフロクリーンで掃除、乾燥させて元に戻しました。 17万km超えての初めての掃除、高回転域でスムーズに回るように ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月24日 20:29 JJ-Papaさん
  • エアフロー洗浄

    一向にアイドルが安定しないので、エアフローセンサーを洗浄するため、エアクリーナーボックスからエアフローセンサーを、取り外します。 赤○のボルトを外すだけでセンサーが外れます センサー表 センサー横 センサー裏 エアフロークリーナーで離してスプレーをします 大量に吹きつけないことご重要。 速乾性なの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年4月11日 09:08 char_Aznableさん
  • エアクリーナーフィルターの洗浄

    まだ換えて一年も経っていないので、 予算上 「汚れてようが換えない!!」 を前提に^_^; まずはフタをロックしているピンを 外します。 それとこのビス。 プラスの#2があればokです。 エアーで洗浄。 ついでにこの辺も。 元に戻して、フタも戻して完了です。 インプレは変化なしです。(-_-;)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年8月15日 23:11 akira1212さん
  • 無限エアクリの清掃

    無限エアクリの清掃です。 使用するのはK&Nのフィルターメンテナンスキット 清掃時走行距離15000km まずは車両から取外し、保管しておいた純正と交換。 清掃に時間がかかるので終了するまでの辛抱ww 無限のフィルターはスポンジと不織布(?)の 二重構造のため外して別々に清掃。 ネジを外して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月12日 18:03 さぶろうさん
  • WAKO'S RECS 【吸気系洗浄システム】

    O&G-worksさんで施工してもらいました 排気量によって洗浄液の量が変りますが、自分の場合1800㏄なので200㏄をアイドリングしながら少しずつ入れていきます 写真でお判りだと思いますが点滴ですwww 点滴が終わった後、エンジンの回転数を上げてやると白煙がモクモクと上がります。 写真は白煙を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月7日 09:45 Miz-RN6さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)