ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • インテークマジック公開実験①チューンドSTREAM編

    先日開催されたインテークマジック公開実験があり、私の友人も誘っておいたら、遠路はるばる来てくれました。(約200kmの静岡より) で当初は予定していなかったのですが、始まる前にテストしようと思って車を測定器の近くに移動させていたら、イベントが始まってしまい、テスト一発目に実験とあいなりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月27日 04:58 ねずこさん
  • インテークマジック公開実験⑤ノーマル国産車編

    今度は、国産車ノーマルのクレスタです。 暖機していなかったので、エンジン始動直後の数値です。数回アクセルを吹かしてしばらくしたところで測定。 CO値0.1で長時間吸引すると致死に至る程怖い一酸化炭素がいっぱい排出されていますね。 CO=3.60 HC=301 CO2=12.71 10年も経 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月20日 00:57 ねずこさん
  • インテークマジック公開実験④フェアレディZ編

    続いて1年目のフェアレディーZ (走行16800km) 装着前 CO=0.02 HC=0 CO2=15.74 エアクリボックスからエンジンまでの距離が長い場合には、できるだけエンジンに近いところに貼るのがいいそうです。 写真撮り忘れましたのでデータだけ掲載します。 装着後 CO=0.00 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月19日 15:42 ねずこさん
  • インテークマジック公開実験③PORSHE編

    今度は高級欧州車代表 PORSHEカレラ。 流石ヨーロッパの環境への配慮の関心の高さなのか、装着前の測定でも、CO、HC共に0です。 理由は、国産車に比べ大型の触媒が入っているためだそうです。 装着前の計測データ CO=0.00 HC=0 CO2=5.96 装着後のデータ CO=0.00 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月19日 08:09 ねずこさん
  • インテークマジック公開実験②BENZ C220編

    いろいろネットでは公表されているインテークマジックの燃焼効率の実験ですが、どうしても文章などで読んでも、「ホントかなぁ」とか、「ふーん」程度なんですよね。 実際に来場車の車を使ってその場で装着実験をして、その効果を検証しようという試みです。 今回、場所を提供していただいたネットギアのお客さんの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月19日 00:50 ねずこさん
  • NNDダクト用ステイ

    ブラブラしてましたのでステイを作成しました。ステイとは関係ありませんが、 高速走行の機会がありました。高回転でも以前より非常にスムーズになってます。 キノコ型が街乗りが犠牲になることを考えると非常に良いシステムではと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年10月17日 16:23 hederinrentoさん
  • NNDシステム製作

    SOHさんに刺激され、作っちゃいました。毒キノコも考えましたが 予算的にも難しく、思い切ってやっちゃいました。ヤフオクでフロンザの軽用を入手して、エアクリとの隙間埋めには、コーキング剤を利用しました。 以外に乾燥に時間が掛かり苦戦しました。 中心部まで感想には4~5日は掛かりますね。 穴の大きさは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年10月8日 12:33 hederinrentoさん
  • 吸気系の断熱化

    THERMO GUARDをヤフオクで、ガラスマットをジョイフルでゲット。 ガラスマットは100×70cmで、粘着ついて2600円ぐらいなので、けっこうお得です。 THERMO GUARDのほうはセットで8000円ぐらい。結局テープしか使わなかった。(^^;) タワーバー外して、吸気系をごっそり取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2005年9月27日 01:13 バーバパパさん
  • チャンバー取付け位置変更

    前から気になってたタイヤハウス内からの水分吸入と、エンジン内部の熱対策として、チャンバーの取付け位置を若干変更することに。 まずは専用ステーがそのままでは使えないので、支えの部分に手持ちの90°ねじれのステーを追加し、チャンバー中間部で支持するように変更。 写真の○内です。 支持部はウレタンで保護 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年9月10日 17:26 kaku’3@UK-ONEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)