ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 点火系 - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 調整・点検・清掃

  • 「プラグ清掃」の巻

    黄色のところの六角ボルトを4箇所外します。 プラグコードのコネクターを外します。 プラグレンチを使って、プラグを外します。 ちなみに、ストリームのプラグレンチは 16ミリ用を使います。 プラグを外したところです。 4本とも外したところ。 左が清掃後 右が清掃前 結構汚れてました^^; 途中省略 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月28日 23:00 ちゃんこちゃんこさん
  • プラグのギャップ調整

    BOSCHのP2、使い始めて1年半。距離にして2万キロ強です。最近、始動直後にもたつきが目立つようになったことからギャップ調整してみました。 うちのK20Aは、リーんバーンタイプのため、始動直後リーンバーン限界を探る制御をしているようなのですが、ギャップが広すぎるともたつきが出るようです。 そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月25日 23:14 かばくん。さん
  • プラグチェック

    今のところ市販で見つからないRN5のプラグ・・・ NEWストのはあったりするところが悲しい。 どんなものか見てみようと外してみました。 奥なのでこれがまた見えない・・・ 携帯を突っ込んでハイポーズ。 このねじでとまっているだけ。 ・・で、先ずイグニッションコイルを外す。 次はプラグ・・・と思った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年10月10日 00:04 へろすさん
  • BOSCH P-2プラグチューン

    お気に入りのプラグであるP2ですが、少し手を入れて見ようと思い取り外しました。 焼け方はこの様にとても綺麗です。中心電極、接地電極はおろか、ネジの部分にすら煤はついていません。かといって、ガイシの焼け方もまともです。 そんなわけでいじると言ってもごく控えめに接地電極の角を丸み付け、V字え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月7日 15:38 かばくん。さん
  • 経過報告2:かばくんさんチューン:BOSCH P+4用プラグチューン 作業日:2005/12/10

    3ヶ月が経過し、その間も少しずつ削り続けました。 その間約2500km走行しました。一般道が95%で通勤燃費は9.5~10.5程度、一般道の遠出で14.5~16.1を記録できました。すべて満タン法によります。 先端を細くしすぎて、熔けて来ないか?を気にしつつ削り詰めましたが、私のエコラン主体の走り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年12月11日 00:09 淡海(おうみ)さん
  • 経過報告1:かばくんさんチューン:BOSCH P+4用プラグチューン

    加工後、1週間:約450km走行後のプラグの様子 (通勤に200、一般道主体のドライブに250) 一般道燃費:14.4km/L 一般道主体で250km走行(高速を40km) 通勤燃費:10.5km/L 「純正+かばくんさんチューン」に匹敵する。 涼しくなって、エアコンの稼働率が下がった事もあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年9月18日 12:14 淡海(おうみ)さん
  • かばくんさんチューン:BOSCH P+4用プラグチューニング

    早速やってみました。 かばくんさんのVer.3の2極切削タイプを4極とも削りました。  但し、放電を受ける部分(火炎伝播コース)のみ細くして基部はあまり削ってません。純正の1極アースに比べて薄いので放熱面の心配からです。 早速、30KM程走った感触はよさそうです。1~2週間走ってみて追ってアップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年9月11日 00:30 淡海(おうみ)さん
  • ボッシュプラグプラチナ+4 をプラグチューン

    かばくんさんのプラグチューン参照に、極の脇を削ってみました。小指の先ほどの所に4極あるので、削り難いです。それを4本...細か~い!! さらに真ん中を凹ましてみました。 前のプラグを取り外します。まず、タワーバーを取らないと、プラグが外せません。 外したイリジウムパワー、これもかばくんさんのプラグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2005年6月24日 19:55 バーバパパさん
  • BOSCH P+4用プラグチューニング

    BOSCH P+4用のプラグチューニングをやって見ました。 とりあえず今までの経験から、接地電極のRになっている部分を削る作戦です。 図の赤線で書いているあたりをリュータ-で落として見ました。 一応この形式をVer1ということで。 実際に削った形はこんなになってます。削りかけなので研磨かすがつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年6月5日 10:32 かばくん。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)