ホンダ スーパーカブ50

ユーザー評価: 4.66

ホンダ

スーパーカブ50

中古車の買取・査定相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - スーパーカブ50

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • エンブレム再塗装

    キズだらけのエンブレムの塗装剥離 ブラック吹いて シルバー吹いて 表面研磨して クリアー吹いて 取り付けて完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月3日 17:11 peanut3さん
  • その2 ボディの錆取りとか塗装とか

    エンジンの腰上を整備することに決めたので、ボディをちゃちゃっと完成させる必要がなくなりました しかも、各所にサビが出ていたので補修を少し念入りにすることにしました ということで、ここまで分解 こうなると、エンジンおろしてフレームだけにしてと思いましたが、労力対効果を考えてやめておきました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月23日 22:59 TS_やまねこさん
  • 外装周り全塗装

    前々から、いつか外装の色を変更したいと思っていた為、塗装を行いました。 色は、手持ちの艶消しブラックのスプレーを使用しました。 フロントフェンダーとサイドカバーが交換レベルなくらいに劣化していた為、ペーパー掛け→脱脂→スプレー塗装でなるべく最低限で済む様に塗りました。 手直しがあっても後でどうにで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月29日 22:19 moroderさん
  • 外出自粛の暇つぶし⁉︎

    息子が塗装屋をやってるのでレクサスのカラーコード3U3で全塗装してもらいました。 面倒な配線を家の中で呑みながら 笑 大分 形になりました。 エンジンも少し手を入れます。 キタコライトボアアップ ハイカム カムチェーン等 送料込み3000円弱 大丈夫かな⁉︎ ハンドルがどうも気に入らないのでロボハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月1日 08:43 kouta papaさん
  • 自家塗装⑦

    マフラー取って、マフラーに付いてるステーとカバー取って、、、 マフラー本体とカバーのメッキをサンダーで剥がし マフラー本体。 #60でメッキを取り、#600で仕上げ 裏側の結構錆が結構ひどかったσ(^◇^;) いきなり取り付け後画像(汗) 耐熱スプレーでマッドブラックに塗装。 きれいに出来まし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月17日 19:36 トミさん
  • 自家塗装⑥は

    塗装した後の写真ですが、、、 エンジンブロック以外をマスキング 金ブラシとパーツクリーナーでゴシゴシして、汚れと油分を落とします 耐熱塗料で黒に塗装。カッコ良い!! マスキングをとって終わり!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 18:48 トミさん
  • 自家塗装⑤

    スポンジポンポンで塗装したボディにクリアを上塗り 油性塗料なので、ラッカーの有機溶剤にやられるのでは、、、とビクビク。 ネットで完全に乾かしてからなら大丈夫という情報も見たので、いざトライ!!! (写真はクリア塗装前) ん!? 何かクリアを塗る度にマッドな感じになってくる。なぜだ?? でもいい感じ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月3日 18:24 トミさん
  • 自家塗装④

    いきなり塗装をはぎ取った後、、、w サンダーで削って、細かいところは手作業でヤスリ掛け。 そして、またいきなり完成図。 スイングアームもマッドブラックにしました! シャフトとプラの蓋のところにマスキングして塗装しました。 マッドブラック3度塗りからの、クリア2度塗り。 カッコイいい(*^-^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月3日 18:09 トミさん
  • 自家塗装③

    バッテリー、工具のカバーを塗装チャレンジ。 最初にステッカー剥がし(写真無い)汗 ホットガンで200℃の熱風を当ててサクッと取れました。 その後#150のサンドペーパーでゴシゴシ足付け その後、#800のサンドペーパーで整えて、マッドブラックにする予定なので、それなりに傷のこっててもいいや。と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月3日 18:03 トミさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)