ホンダ スーパーカブ50

ユーザー評価: 4.66

ホンダ

スーパーカブ50

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - スーパーカブ50

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • アイドルアジャスター取付

    アイドリング調整を楽にする為にアイドルアジャスターを取付しました。 今まではプラスドライバーが必要でしたが、これで工具無しのままいつでも調整が可能となります。 元のプラスネジを外し、スプリングは再利用して取付するだけなので簡単です。 部品はPC20用ですが、クリッピングポイントのビックキャブ16 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月3日 11:52 moroderさん
  • 剥き出しエアクリ取付

    純正エアクリのままでいこうと思ってたんですが、、、 やっぱりデカい&雨降ったらカバー取っ払ってしまったので、雨入りまくり ということで交換 前に購入しておいたメーカー不明の剥き出しエアクリに交換。 スッキリ!! 雨の日は、ネットを見ると皆さん500mlのペットボトルを切ってかぶせてるので、それでい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月27日 21:44 トミさん
  • エアクリーナフィルター加工

    エアクリーナを交換するため、車体から取り外し、以前買っておいた在庫と比べたところ、注文ミスで違う型の物でした(T_T) デイトナのスポーツフィルターの残りがあったので工作しました。 元の紙フィルターを取ります。思っていたよりも接着剤でしっかり固定されていました。 継ぎ足し、接着剤で固定しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月20日 16:44 クロスピーさん
  • スパーカブ70純正キャブ取付

    まずはバラして掃除しました。 外観はかなりヤバそうでしたが中は綺麗で一安心でした。 ガスケットなど再利用なので漏れたら交換します。(¬_¬) メインジェット #78 スロージェット #40 インマニ側 少しだけ径が大きくなります。 インマニキャブ側 右50 左70 キャブの取付けボルトの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月10日 23:27 あお30さん
  • エアークリーナーエレメントを入れ替えてみた。

    前回大失敗したエアクリを、入れ替えしてみました。 正解なエアクリの型番は、17211-GB4 -680でした。 当たり前ですが、ボックスにスッポリサクッと装着完了! これで消化不良気味だった部分が解消され、気持ち良く走れますな^_^ 最近購入してから懸案だった部分が、次々と手当てされて来たカブ子 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月26日 01:14 CT0630さん
  • 整備拒否されたのでエアクリ純正戻し

    ちょいと隣町の銀行に走ってった帰り道、突如、リアタイヤがパンクしまして。 ふつーに走ってたらいきなりゴットン、ゴットン言い出して、なんじゃ??と止まってみたら、リアタイヤが空気抜けてる。 特に何か刺さった感じもない、、、のだが、、、うーん? ここから自宅まであと1kmないくらいのはず。押して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月4日 19:33 とうたさん
  • エアークリーナーエレメントを交換してみた。

    前回メインジェットを交換した際に、ボックス内部は水洗いしてクリーニングしてましたが、今回はいよいよ何時替えたか全く不明な、エアクリーナーエレメントを交換です。 82年式のパーツリストを持っていないので、正確な事は言えませんが、事前に得ていた情報によれば、スーパーデラックス70だと部番17211-G ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月26日 00:05 CT0630さん
  • インシュレーター交換

    使う工具はプラスドライバーと5mmの六角レンチです。 もう裂けてますね(;・∀・) 外すネジはプラス1本、6角2本の計3本だけ! ネジを外したら 新品と交換しましょう! 後は逆手順です!! 5140km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月23日 00:15 まるスケ!さん
  • エアクリ交換

    交換しました。 41200km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月30日 09:03 スティーブン タライーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    第2回 MINI PARTY

    車種:ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル

  • 滋賀県

    Cozy MINI@lake ...

    車種:ミニ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)