ホンダ スーパーカブ50

ユーザー評価: 4.66

ホンダ

スーパーカブ50

中古車の買取・査定相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - スーパーカブ50

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • モナカの調整 ② MJ

    昨日の朝一にメインジェットを78番から80番に変えたけど微妙に濃い。 2速でメーターの右側に到達する寸前でブビべべボボって失速して綺麗に回らない(^_^;) モナカマフラーに変えてから、  35/75 => 35/78 => 35/80 うーん、やっぱりメインジェットを78に戻そう。 注 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年10月5日 08:27 あけとさん
  • むき出しエアクリの雨対策

    先日 埼玉の仕事の帰り 家まであと4kmってとこで 急に雨足が強くなり 水吸って ゴボゴボ言い始め 何度もエンストし 命からがらたどり着きました そうです この炭酸のペットボトルを加工してエアクリに被せて雨避けにしようってお話です この割剤の炭酸 このまま飲んでも結構いけます 酒飲んだ雰囲気に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年5月22日 12:27 照吊屋さん
  • エアクリ交換

    追記 一週間で割れて破損しました。 写真は最後に追加 ——— Amazonのポイントが貯まってたのでカバー付き45°反りエアクリカブがターボでなくて良かかった。 けど、破損箇所のプラスチック破片がだい足りない(゚д゚lll)ゾゾゾォ キャブが吸い込んだかな…..? 何のためのエアクリ? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月16日 20:07 あけとさん
  • キャブレター 清掃

    最近の雨の失火について みん友の ゆういっつあんさんから キャブ 新品にすればなおるよ ありがたい指摘 考えた 新品と中古 何が違うのか ほとんど 燃料系の汚れじゃん って言うことで清掃です いつものように インマニに装着したまま コックOFFにして 下側の+を外します 底に溜まったガソリンは再 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年3月12日 11:45 照吊屋さん
  • PC20装着!。。。できん

    天気がいいので半年前に購入してあった2000円代のパチモノのPC20を取り付けたくて朝から作業開始。 PB16 パチ => PC20 パチ PB16パチに比べると少し大きいですね。 ワクワク! 諸先輩方の過去の資料や感を頼りに、  メインジェットを85番に(小丸) スロージェットは形 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年11月14日 12:46 あけとさん
  • 出戻りPB16パチ子さん

    PC20パチが準備不足でC50に装着出来なかったので、再びPB16に出戻りです、 PB16パチのピストンバルブ径は15.4 mm 50cc なのでPC20よりはこちら方が設定が出しやすいですね。 ちなみにPC20のパチは17.4 mm でした。 朝晩冷え込みが増してきて、晴天も増えたので気圧の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月14日 16:16 あけとさん
  • PC20パチ、なんとかインストールしたけど、

    設定が難しすぎ。(-_-;) 3回目の試行錯誤で、 ガソリンコックも取り付けなんとか形にはなってきたけど、 メインジェットは  不明デフォルト > 90 > 95> 100 と変えて見たけど不思議とまだまだ薄いのはなぜ? 100以上のジェットの持ち合わせがないので次はエアクリのプレフィ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月23日 13:19 あけとさん
  • スロージェット交換 38 => 35 と半波整流?

    前々から少し濃い気味でしたが一夏越してしまった。 モノタロウの500円券が当たったので35番をポチリ。 思えば、夏前から交換しておけば良かた ( ̄▽ ̄) ついでにジェネレーターからの灯火用黄色配線。 デジタルテスターだと直流に反応しない、交流で電圧が両極から確認できるし、配線断線させてもライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月25日 08:43 あけとさん
  • インマニフランジにホットボンド

    昨日のブログ 雨天走行時の失火 にお答え頂きありがとうございました 自分なりに解釈して 2次エアと一緒に水を吸ってる? っていうところから対策してみます このインマニの接合部をシールしてみたいと思います 液体パッキンがいいと思ったのですが 手持ちのやつは 完全に固まっちゃいまして カッチンカッチン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年9月6日 23:35 照吊屋さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)