ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • サッカーホイールスペーサーサッカー 15mm+5mm

    現在装着してるホイールは15インチ4.5J オフセット45です。 先日購入したリヤホイールスペーサーを装着することに! 装着前は8mmスペーサーをかましてました。ナットのかかりが浅かったのでチョット不安だったのです。 ホイールを外して15mmスペーサを装着⇒ホイールを装着 嫌な予感・・・猫2 や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年2月11日 20:25 カエルカブトさん
  • ホイールブッシュ サビ修正

    冬タイヤに交換時に気になっていたブッシュのサビ確認 ブッシュ取ったらサビ凄い 全て取り外し サビ削り ヌリぬり 組み付けて 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 19:44 ねこ2さん
  • ロングハブボルト装着

    リアホイールの内リムがなくなりそうなくらいインナーに当たりまくっていたのでより外に出すために購入!((; =゚3゚=))~♪ (5ミリスペーサー×2でボルト的に限界だったので) 作業的には ①叩いてボルトを抜いて ②新しいハブボルトを入れホイール付けてインパクトで入れる あとはちゃんと入っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月10日 00:26 syzさん
  • 剥離

    6時間は走ってないと思う ソッコー交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月4日 21:12 pgawaさん
  • 冬支度

    近々凍結が心配な所へ行くかもしれないので冬支度です スタッドレスが昨年中古仕入れた12インチの物を純正テッチンに組んでカバーはJA2ポシェット用の白いカバーにしました! やっぱりクレブルーには白いホイールが似合うと思うんです(^^) 本当は無限の12インチの白がもうワンセットあるんですが状態が悪く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月23日 22:01 プチクラさん
  • 軽耐久2019シリーズ用タイヤ

    BS POTENZA RE-71R 165/55R14 です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月20日 19:38 G_Y_Oさん
  • ホイール そうじ1

    白いので裏側まで良く見えます。 このホイール手に入れてから初めて裏側を洗いました。 洗う前 写ってないけど ウエイトの両面テープ跡とか・・・何か垂れた跡とか 食器洗剤とキズ消しシャンプー原液とスコッチブライト的なヤツでここまでできた。 塗装は薄くなり、ツヤもなくなるw やはり気になる ウエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月20日 22:54 mochi1986さん
  • タイヤ保護のテスト

    タイヤのひび割れの原因である紫外線を100均の日焼け止めクリームで保護出来ないかとテスト SPF数値がもっと高いものが売り切れていたので仕方なくこれで 効果なし又は弊害有る場合自分の腕などで使うので無駄にはならないです^^; 結果が良ければパーツリストにアップします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年7月14日 00:50 銀サイヤマンさん
  • ホイール スペーサー 3mm

    納車された時には5mmのホイールスペーサーが入っていてハブボルトの山が2〜3山しか噛んでいない状況... 危険だと思い、外して乗ってました。ですが、もう少し外側にタイヤを出したいと思ったので3mmを買ってみました 装着前 装着後 3mmだとあんまり変わらないですね笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月19日 17:03 kousuke55さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)