ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • デッドニング @1

    載せ忘れ     フロントドアのデッドニング 運転席側は2021年6月17日、助手席側は6月19日  まずは、三角のこいつを引っ張って引っこ抜く ドアポケットのカバーを外しビス1本外す  今後、ポケットカバーは何回か外す予定なので、カバーの長い爪は短く切り落としておきました。 ドアノブオクのカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月18日 17:49 vみっしぃvさん
  • 新型ヴェゼル・ドア4枚施工

    プレミアムオーディオにデッドニング施工 audio-technicaのキットを使用しました。 作業に集中していたので写真撮れてません😣 内張り外したらこんな感じ 運転席です。カプラーが3つありました。 他の3枚のドアはカプラー2つで繋がってます。 純正スピーカーです。 裏側 プレミアムオーディオ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2021年7月14日 19:33 チビ。。。さん
  • 簡易デッドニング!!

    早速内張りを取り外します。 画像は助手席側。 レアルシルトを貼り付けます。 アルミクロステープで、剥がれる予防をします。 ビームの形状に合わせるつもりが大分ズレました(笑) 自己責任です(^_^;) しっかり圧着したいですが、外板は軽量化の為ペラペラです(笑) 気をつけながらヘラとローラーで貼り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月25日 20:48 りょうくん@NBOXさん
  • デッドニング手直し

    いつからか雨が降った後の翌朝、ここに水が溜まっていることがあるようになりました。幸いにも室内にまでは浸水していませんが、なんとかしないとなぁと...。どうもドアの内張とインナーパネルの間から浸水しているようです。 デッドニングが原因かなぁと思いましたが、内張を外して見てみても水が伝った後もなく、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月21日 01:15 昔はライダーさん
  • デットニング

    相変わらずの作業後ですか… チマチマと部材を集めたんで、作業しました。 ブチル取りで半分以上の時間費やして画像を取るの忘れてました… 作業終了後 と言っても運転席が終わったので 明日は助手席側…😓

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月21日 16:55 かずぼんぱぱさん
  • 防音テープ貼付け

    デッドニングは以前済ませてあるので忘れていた防音テープのみ貼りつけます。 こんなスポンジ状のテープです。両面テープの剥離紙を剥がすのが一番時間がかかりました(;^_^A こんな風にスピーカーを一周するだけです。 フロント両ドアやって10分程度のお仕事。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月23日 07:59 たれぱんだ2号さん
  • 記録用

    納車後すぐにデッドニングを行ったのですが、33℃以上の夏日にやるものではないですね。 途中から撮影する気力をなくして写真無しです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月1日 21:14 たれぱんだ2号さん
  • 前ドアーの制振処理(簡易デットニング)

    パイオニアのキットでの処置後です。 処置前の写真がないのと、純正のものは一切取らないので変化が分からないかも知れない。 防水シートの向こうに制振シートが3枚ほどあります。 防水シートをめっくって取り付けて戻しています。 スピーカーの後ろには反射防止剤があります。 スピーカーの横に内張りが接触する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 17:23 ジノYVVさん
  • デッドニング・フロント【備忘録】

    外出自粛の中、時間もあるのでデッドニングを実施しました。 懸念のプチルは予想以上にてんこ盛り&あんこみたいに柔らかい・・・(汗) 内張りの外し方、作業におけるポイント、アドバイスは皆さんの整備手帳を参考にさせていただきました。本当に助かります。 とはいえ助手席側から始めましたが、不慣れな素人のため ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月3日 08:01 HaruDaiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)