ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ラゲッジランプ増設 取付

    まずはランプを購入。 いろいろ候補はありましたが、妥当にこれを購入 配線は先輩方を参考に内張りをバリバリと剥がしながら実行。 思った以上に大変でした。 フラッシュで撮影。 今まで暗くて見にくかったけどすっかり明るくなりました。 当然ラゲッジランプもLED化しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月31日 23:06 marcy917さん
  • リアガーニッシュを光らせてみた Ver.2 その2

    穴あけ加工が終わったら、発光部を組み込みます。 写真からもアクリル棒がわずかに湾曲しているのがわかると思います。 配線します。 配線には0.29mmのポリウレタン線を使うとよいと思います。 細くて取り回しが良く、被覆を刃物で剥く必要がありません。(ハンダゴテの熱で被覆が取れます。) LEDは ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2017年1月8日 23:33 めたばさん
  • リアガーニッシュを光らせてみた Ver.2 その1

    お待たせしました。 リアガーニッシュを光らせるVer.2の製作記です。 まずは製作図面から。 それぞれのパーツの寸法は図のようになってます。 Aが中央ガーニッシュ用、Bが左右ガーニッシュ用の寸法です。 材料は10mmの透明アクリル管(メーカはアクリサンデー製)、3Mライトストリング(6mmの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年1月8日 18:52 めたばさん
  • [MYOP] No.29【準備-1】

    ヴェゼルのDOPフットライトは ちょっとお高い フィット用は半値くらいで購入できるが ふと考えると 以前、何か購入した記憶が 品番を調べても出てこないのですが どうも、初代インサイトのフットライトKIT のようです イルミ電源はここからとればいいが LEDライトは最新にしたい そこで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月7日 22:59 RB1/3さん
  • お手軽にリアリフレクタを光らせるぞ

    みなさん、あけましておめでとうございます。 正月早々、北風と家族の冷たい視線にさらされながらの初いじりネタです。 今回は定番?のリアリフレクタを光らせるやつです。 車体下部の光り方がさみしいかなと思いまして。 COB LEDを使ってお手軽に?発光化してみました。 リアバンパの取り外し。 とりあえ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2017年1月4日 16:36 めたばさん
  • サイドミラーウィンカーの見える化(  ̄▽ ̄)

    会社でも何かと重要な見える化(笑) みんカラ内でも何人かの方がやっておられたので、私も何となく思い立ってやってみました。 このサイドミラーのウィンカー、ホンダ車全部そうなのか分かりませんが、ヴェゼルの場合、運転席からは点灯しているのが見えませんよね! そこでアクリル両面テープなるものを100均で購 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年1月4日 15:33 ディープなパパロッソさん
  • TMバンパーへ5連フォグ移植

    ブログや整備手帳を打つのがちと 面倒になりつつあり😅 ツウカあまりupしない ほぼほぼigでの簡単な活動の毎日ですが。。。笑 先月、訳あって初期型から センシングZに乗り換え、どうせ乗り換えるならと、イメージ一新! TMバンパー購入、ずっとやりたかった ワンオフを! 純正フォグをぶった切り笑 T ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年12月17日 20:49 ネオ藏さん
  • 久々のフェイスリフト アイライン編

    ダクトカバー装着で、下側はかなりインパクトがでたので、上側もバランスとるためちょっとボリュームが欲しい、、 そこで、アイラインガーニッシュ製作計画勃発しました(^^) まずは、イメージみるためカッティングシートでいろいろ形を試してみました(^0^) 最近、US CIVICやFITシャトル、アコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年10月31日 07:33 デザイン☆ぶちょおさん
  • リヤフォグとディフューザーの加工 その②

    ディフューザーとリヤフォグの 取り付け その②です。 さすがに車高が高いといっても した周りにもぐるのは大変なんで スロープにのせて作業しました。 65ミリアップでおなかもあたりません。 フォグライトのコネクタと スイッチ用の線を繋げるために 車外用の防水コネクタを使います。 リヤドアからケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月30日 20:00 パンダ(FL)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)