冷却系 - 整備手帳 - VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
-
スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。
今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。
難易度
2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん -
サーモスタットとラジエターキャップの交換
ゴムが広がり内圧を制御出来ず。 ラジエター液がリザーブタンクからジャジャ漏れ。 ラジエター液交換のついでに、サーモスタットを交換。 分かっていたけど、冬場にオーバークールだったのは、これが原因。 サーモスタット動作温度は、一般的なものより低く75℃。 ラジエターホースを抜いてラジエター液を排出。 ...
難易度
2025年5月24日 13:37 Kazu.sanさん -
VTR1000F クーラントバイパスホース交換と同調
キャブレターOH時にキャブレターヒーターホースは一式交換しましたが、サーモスタットハウジングから出ているバイパスホースもヤバかったので交換します。 写真の様にホースが劣化してコブができています。出先でブシューは勘弁なので。 サーモハウジング側はこの位置。絶望的な位置ですね。本来はキャブレターを外 ...
難易度
2025年1月12日 17:58 はるかえパパさん -
ウォーターホース交換
アチコチからクーラント滲みのあるVTR。ボタボタ漏れてる訳では無いし、バンド増締めでとりあえず落ち着いてました。とりあえず部品の見積もりだけでもと思ったら殆どのホースが在庫限りで無くなり次第廃盤との事…えぇ、買いましたよ。サイフォンチューブは廃盤だったのでバルクチューブで購入。 ホースの繋ぎ目の所 ...
難易度
2024年4月16日 20:56 タツ@GT3さん -
ウォーターポンプ交換
異音修理の際に見つけてしまった…インペラがサビサビ(泣)メーカー在庫残り20…新品買いました(高いよ) とりあえず、サビペラーを打ち抜きます。メカニカルシールはぶっ壊れました。 残ったメカニカルシールを外すと中は酷いことに…シールから漏れた際にお知らせしてくれるドレンは詰まっていました。何とか貫通 ...
難易度
2023年9月4日 23:02 タツ@GT3さん -
-
DIY ラジエータ液交換 1510円(ショップの70%OFF)
ラジエータ液 DIY交換します。ショップだと、5000円位かかりますね。自分でやると1510円でした。ショップ比較 70%OFFです。 左のクーラント原液(1L)1,350円と ドレンボルト交換用ワッシャーをNAPSで大きさが合いそうなのを念のためサイズ違い2個購入160円。実際にVTRのボルト ...
難易度
2021年7月11日 20:24 suzutch74さん
カテゴリをさらに絞る
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
スズキ スイフト アダプティブクルーズコントロール 登録済(岐阜県)
279.9万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
三菱 シャリオ 5速マニュアル 走行距離28128KM(埼玉県)
79.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
