電装系 - 整備手帳 - WR-V
-
リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。
ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!
難易度
2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん -
ストロボコントローラー取り付け(^^)
高速のアイシテルのサイン〜を付けます(^^) ハイマウントのカバーを外し、コネクターを外して 勇気を持って、ブッダ切り‼️ 車両側にメス(^^) コネクター側はオス(^^) ストロボコントローラーを接続(^^) 配線はグリーン➕・ベージュ➖ ユニットを納めて完成(^^) 車検はもちろん非対応なの ...
難易度
2025年7月6日 10:37 とよはるなおさん -
カーチャジャーUSBスイッチホール取付
カーチャジャーUSB QC3.0 急速充電 Honda用。 Led電圧計表示 12/24V 対応。 36×23mm コレを取付ます。 昨日、電源取り出し配線を取付けした時にスイッチ系の場所変更をしています。 右側の空きスペースに取付けます。 (電源取り出し配線取付とカバー取り外しは整備手帳にて投 ...
難易度
2025年5月19日 15:17 ☆ZECSS★さん -
ナビキャンセラー取付
ナビキャンセラーを取付していきます。 ナビ外周カバーをマスキング養生(傷つき防止) 内張り剥がしを凹部に差し込み梃子の原理で持ち上げます。 内張り剥がしが2個あればやり易いです。 私は2個使っています。 ある程度、持ち上がったら奥側から運転席側にかけて手でカバーを引っ張れば取れます。 外したカバー ...
難易度
2025年5月11日 13:13 ☆ZECSS★さん -
WR-V ドライブレコーダー取付け
息子車にドラレコ取付け ビートさんと同じ安くて軽い、AvyletのA1 配線は電源取出しせず普通にシガソケからとのオーダーだったので、内張りに取り回して30分程度で終了。 簡単に終わったので、逆に不完全燃焼。
難易度
2025年5月4日 19:22 mamiyoruさん -
-
パーツ取り付け纏めて色々😁
一つ一つupするのが面倒なので纏めてドン! 先ずはナビキット☝🏻 ハーネス割り込ますだけ😁 常時電源、アクセサリー、イルミネーション、アースをヒューズBOXから取り出して助手席側へ回して準備☝🏻 Qi充電器の電源取りでUSB-Cの電源コネクターを取り付け😁 センターコンソールの小物入れに ...
難易度
2025年1月26日 18:51 まるちゃん9199さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ WR-V 登録済未使用車 バックカメラ キーフリー(岡山県)
227.7万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズツーリング 弊社元デモカー セカンドLCI 全周囲カ(大阪府)
500.7万円(税込)
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
