ホンダ Z

ユーザー評価: 3.92

ホンダ

Z

Zの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - Z

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • セッティング小変更

    先日の赤城山のヒルクライムで息継ぎ症状が出て吹け上がりが悪かったので、セッティングを少し変更しました。金山、籾山、唐沢、須花、大平、榛名では出なかった症状なので、今回の不具合は良い収穫だったと思う事にします。色々なステージを重ねて不具合を消して行けば、最後には『最高のセッティング』にたどり着けると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月16日 12:29 ヤートさん
  • e-manage ULTIMATE エラーレポート吸い上げ

    先日、減速して停車しようかな~と思った時に謎のエンスト。そしてe-manage ULTIMATEの赤LEDが点滅。そう、エラーが出ました。 e-manage ULTIMATEにノートPCをつないで、エラーレポートを吸い上げてチェックします。 ん???・・・意味分からない! あれからエラーは出ず、何 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月10日 00:35 ヤートさん
  • フィードバック領域との戦い 1

    S2000の純正インジェクターに交換してからフィードバック領域が邪魔をする様になりました。こりゃ~イカンという事で、仕事中にある方法を思い付いたので、帰宅後早速やってみました。 先ずはO2センサーの電圧を測定します。因みに、O2センサー電圧はLEANで0v、RITCHで1vが出力されると言われてお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年5月31日 21:56 ヤートさん
  • レブリミッター設定動画あり

    e-manage ULTIMATEにてレブリミッターを設定しました。 通常のレブリミッターは8000回転のまま。(ノーマルは7400回転)今回は『スタート』の所を設定します。これはゼロヨンのスタートの時に、任意の回転数でホールドさせて、フルブーストでロケットスタート出来るアレです。同時に「パンパン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月31日 00:07 ヤートさん
  • 実は、約一年振りのリセッティング

    nismoフューエルレギュレーターにしてから調子良くなりましたが、少し濃くなった感じです。そろそろリセッティングしなければと・・・ 前回リセッティングしたのは昨年のMotto★Z!!の全国オフ会の前だったから、約一年振りになります。因みに、その全国オフ会の様子はこちら→https://youtu. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月24日 10:27 ヤートさん
  • 【未完】レブリミッターカット設定

    S2000インジェクターに交換してから、未だにレブリミッターカット設定が上手くいっていない状態です。今日はレブリミッターカット設定を完成させる為に、あるサーキットを走行してデータロガーを収集して来ました。 154まで出したアタックがログられてない事が発覚。何故? 相変わらず7100回転付近で息継ぎ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月5日 21:18 ヤートさん
  • OBD Fusion ―ホンダZのデータ―

    2017.4.21街乗り走行データ 気温12℃ 曇り 走行距離 20万0150㎞付近 +Npf! φ11㎜装着 吸気リング装着 記録として残し、不調の時に、比べてみます。(随時更新) 速度と水温、吸気の温度の様子。 走行することで冷却される様子がわかります。吸気温の高さは、ターボの欠点です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月22日 01:25 軽じぃさん
  • 今朝の作業

    空いている時間帯を狙って、ちょっと早起きをしてセッティング変更。前回のセッティングで3500~4000回転の段付きが改善されたのですが、4000回転付近の空燃比と排気温度が気になったので、ちょっとだけ戻しました。 あと、しばらく雨が続いているので、エンジン清掃も行いました。ついでにオイル量のチェッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月20日 08:34 ヤートさん
  • 配線総点検

    来週ACFに行く予定なので、念の為e-manage ULTIMATEまわりの配線チェックを行いました。e-manage ULTIMATEのハーネスだけではなく、NOS配電盤、EFC(NOS用のインジェクターコントローラー)、MPIS(同時点火システム)などがつながっているので相当な本数です。全て配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月15日 14:30 ヤートさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)