ワイパー - 整備手帳 - ピアッツァ
-
[洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)
今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ
難易度
2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん -
車速感知オートワイパー
先日大雨のときワイパーをHiにして走行しました。信号で止まったとき、ワイパーは相変わらず高速で動いています。前に乗っていたロータス仕様(今は廃車で部品取り用)の時は自動でゆっくりになりました。 その時初めて仕様によりワイパーが違っていることに気づきました。 そこで、配線図を調べてみると、基本は同じ ...
難易度
2020年8月20日 21:19 yossymkさん -
ウォッシャーポンプの交換
ウォッシャーポンプの金属部分が錆びてきて、若干の水漏れがあるようなので、交換することにした。 純正のポンプはまだ入手可能のようですが、9482円と高いのでAMAZONの1430円のものを選びました。 純正に比べ高さが少し低いのですが、 頭のキャップにぎりぎり引っかかり、なんとか固定できます。問題は ...
難易度
2020年7月21日 22:51 yossymkさん -
ワイパーブレード交換
少しガタが大きくなったフロントワイパーを交換。 フロントは一般的なビス留めタイプではなくビス孔の間隔が広い。 15年ほど前にはまだピアッツァ用として設定があったが今はない。 だが、これはトラック用の規格で、トラック用のワイパーブレードが使える。 そこで、PIAAのトラック用アダプターとNWBの ...
難易度
2012年8月19日 08:43 Yuh_Fazioliさん -
サビまくったワイパーアーム を再生してみる
サビまくったワイパーアーム。 純正部品はまだ在庫があるようですが、そんな金はないので再生します。 大好きな液体ラストリムーバー(呉)。 ティッシュを巻き付けて染み渡らせます。 ちなみに隣のジェル状のリムーバーは効きが今ひとつ。 ゴキゲン! こんなに綺麗にサビが無くなったよ。 あとでシャーシー ...
難易度
2009年11月2日 20:49 p i a s s oさん -
ワイパーリンク、真っ二つ!!!
ワイパーの動きが怪しいなと思ったら、ユニットが真っ二つに折れてました! 今回は時間がないので、手持ちの中古品を持参して交換を依頼しました。
難易度
2009年10月22日 23:21 p i a s s oさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
いすゞ ピアッツァ 走行16800キロ・エアコン・パワステ(岡山県)
265.0万円(税込)
-
三菱 デリカD:5 登録済未使用車 両側電動ドア 全周囲カメラ(広島県)
469.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン TRDフロントスポイラー 後席モニター(愛知県)
442.8万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
223.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
