いすゞ ピアッツァ

ユーザー評価: 3.66

いすゞ

ピアッツァ

ピアッツァの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - ピアッツァ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ワコーズRECS(エンジン内洗浄)

    WAKO'S速効性 吸気系洗浄システム【RECS】のご紹介です。 エンジンの中って実はカーボン・ワニス・テポジット等で汚れまくってるんです! それを高性能清浄剤の清浄効果により、インテークマニホールド、吸気バルブ、ピストンヘッド シリンダーヘッド、さらに排気バルブまで短時間で洗浄し燃焼状態を改善 ...

    難易度

    • コメント 1
    2011年2月18日 18:50 k2gearさん
  • ベルト調整

    昨日は仕事を早上がりして ピアッツァで長距離移動。 そしたら ゲリラゲリラの大大雨 窓が曇って参りまして エアコンを点けたら ベルトが盛大に鳴きました😭 今朝、ベルトを見たら 緩めだったので調整することに。 調整するのは ・オルタネーターウォーターポンプベルト ・エアコンベルト ・エアコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月25日 22:09 燕今日ジアーロさん
  • ホースひび割れによるオイル漏れ

    エンジンのアンダーガードを外すといつもステアリングラックにオイルが垂れています。オイルパンのガスケットからだと思い、重整備になるので軽くふくだけで放置していました。でもよく見ると怪しげなホースがあります。 ちょうどピアッツァによくあるステアリングラックのゴムブッシュの亀裂箇所のすぐ上です。 このホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月16日 19:59 yossymkさん
  • エンジンチェックランプ点滅

    以前から時々現れてたエンジンチェックランプの点滅… 暫くすると収束してたので放置していたが、最近頻発するので、本日いすゞにて診断してもらいました。 結果はエアフロと水温センサーのエラー… エアフロは既に廃盤なので、まずは水温センサー交換してみます ( ̄Д ̄)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月22日 18:12 ケンズィさん
  • エンジン始動

    約二ヶ月の観賞期間を経て、やっとヤル気が出てきました。 これだけ寒いとガレージから足が遠のきます。 とりあえずエンジンが掛からない事にはどうしようも無いので原因を探っていきます。燃料は来ているみたいなのでプラグをチェックすると、火花が飛んでいません。IGコイルを実動車の物と交換してもダメ。となる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月27日 03:48 バハマグリーンさん
  • ベルト鳴き止め剤 を吹いてみる

    ベルトが鳴くので試してみようかと。 このスプレー缶のデザインがイイなと思ってしまう。 結果・・・ベルトが緩んで鳴く場合は効果なし。 って言うか、張り具合を調整しましょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月29日 22:34 p i a s s oさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)