エンジン - 整備手帳 - XJシリーズ
-
カムカバーガスケット交換
X308は、オイルが漏れる場所は限られていて、よく問題になるのがこのプラグホール。ついでに、カバーのガスケットも同時交換になる場合がほとんどのようです。 悪名高き、樹脂製のカムチェーンテンショナー。亀裂が入っていない、キレイな状態のモノは、もはや珍しいと思います。 初めてやる場合は、カバーやエアク ...
難易度
2024年10月11日 09:54 ぽておさん -
エンジンマウント交換とマフラー吊りゴム交換
エンジンマウント左側、こんなになってました笑 やっと部品入って交換です。 マフラー吊りゴムも切れちゃったので一緒に交換 まただいぶ格安でやって頂きましたー♪ いつもありがとうございます😊
難易度
2024年2月3日 20:03 Bond_007さん -
エンジンクリーナー投入
トヨタ系ジェームズにて整備士による直噴にお薦めとあったのと、気持ち安くなっていたので使用することにしました 5000キロ毎にエンジンオイル交換をするので、約半分経過した2800キロ時点で、燃料半分(40Lに希釈)に整えて入れてみました 今週バッテリーを交換したら、信号待ちの都度アイドリングストップ ...
難易度
2022年12月31日 09:01 モンキーコアラさん -
プラグホールシール交換
1 油没 2 油没 3 オイルはほとんど見られず 4 油没 これが最悪 5 油没 6 油没 全体 塗り直したいものです たまに失火してギクシャクしながらも走行可能でありましたが、駐車の為道路中央でリバースに入れたところでエンスト (◎皿◎)ナンデスト!! という事で5月に入ったら羽後日産に丸投げ ...
難易度
2021年4月17日 12:03 ぶらっくあっちゃんさん -
ボンネット ダンパー交換
オイル交換等、作業時ダンパーが効かず下がってくるので交換します。 取り外したダンパー圧を比べてみると、明らかに右側の圧が抜けていました。左は大丈夫そうなのでスペアにします。 ボンネット側です。 マイナスドライバーとかで金具を押し上げてダンパーを手前に引けば簡単に抜けます。 車体側です。 取り付けは ...
難易度
2021年1月16日 18:41 イタリアントマトさん -
エンジンリフレッシュ
今回はコレにしました いろいろな品があるので目移りしてしまいます 同じものを入れ続けたほうがよいのでしょうか それとも入れないほうが良いのかもしれません エンジンオイルに入れる剤は異口同音やめたほうが良いと言われますが 燃料50リッターくらいがよいとのこと フューエルゲージ半分くらいで買って即投入 ...
難易度
2020年5月4日 05:05 モンキーコアラさん -
オイルシステム 多走行車用 添加
添加剤は基本的には信用してませんが、多走行車なのは事実なので騙されたと思って投入。 これ一本でオイル量6Lまで。 少し足りない分は後日追加投入するつもり。 みぎ より ひだり の方が軽く回るのはエンジンの出来なのかな? 投入時距離:108935km
難易度
2019年11月8日 10:10 ぶらっくあっちゃんさん -
オイルフィルター交換
中央黄枠内のオイルフィルターを・・・ 二年半も交換していないことに気付き・・・ オイルは交換せずにフィルターだけ交換する事にしました。 先ずはごっそりとスロットルボディまでを外します。 ひだり と同様両手で力任せに回します。 暖まっていたせいかきつかったのですが、少量のオイルとともに何とか外れてく ...
難易度
2019年3月20日 14:11 ぶらっくあっちゃんさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ジャガー XJ 右H/ACC/FRシ-トヒ-タ-&ク-ラ-/Fマッサ-ジ(東京都)
294.4万円(税込)
-
マツダ ロードスター 後期 6MT レーダークルーズ シートヒー(群馬県)
334.9万円(税込)
-
レクサス IS ムーンルーフ トムスマフラー 全周囲カメラ(群馬県)
574.9万円(税込)
-
日産 オッティ 修復歴なし 純正CDオーディオ キーレス 13(千葉県)
29.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
