ジープ コマンダー

ユーザー評価: 4.08

ジープ

コマンダー

コマンダーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - コマンダー

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • グリル内から振動音?

    フロントグリルを取り外してエアクリーナーのサクションポートのガタツキの原因を探ると… 結局、根本的な原因解らず… ガタツキを抑えてナイロンバンドで固定の応急手当てのみ。 ナイロンバンドが邪魔してクリップが1箇所止められないけど作業終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月6日 00:10 Chang_Thaiさん
  • スロットル クリーニング

    昨日のラジエター交換で気になったスロットルの汚れ。 開けてびっくり クリーナーぶっかけてごしごし キレイになりましたv 内部はブラシが届かないのでクリーナーぶっかけ浸け置き&アイドル吸引。 なんとなく走りが軽くなったような… 多分気のせい(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月24日 19:26 よっしー@入間さん
  • K&Nフィルター清掃

    K&Nフィルターが装着されていますがドロドロだったので洗浄。 マジックリンで汚れを浮かし流水ですすいでから乾燥、専用のオイルを塗布して完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月16日 21:26 アブドンさん
  • アイドリングの不安定さ

    アイドリングが300rpm~500rpm 行ったり来たり。(止まることも) アイドルエアコントロールバルブを清掃するも、あまり変わらず。 スロットルケーブルカムの裏にあるアジャスタボルトにて、90度回転でほんの少し開けてやる。 (ほんとはここでするなということらしい) ひとまず600rpmで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月21日 15:25 ブルチェさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)