ジープ コマンダー

ユーザー評価: 4.08

ジープ

コマンダー

コマンダーの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - コマンダー

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 【記録】

    ノーマルへ 右前→右後 左前→左後 右後→左前 左後→右前 締め付けトルク:135N・m スタッドレス→ノーマル 走行距離:2,569㎞(9333km→11901km)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月6日 13:27 makkurosanさん
  • スタビライザーブッシュグリスアップ

    マンホール等、ちょっとした段差を通過するとフロント助手席側から「コトっ」と音が出るようになった。 前回のスタビライザーブッシュグリスアップ時期を整備手帳で確認すると、2024年2月3日。 1年経過。 分解すると茶色に変色したグリスがそれなりに残ってはいた。 ちゃちゃっと済ませて試走すると異 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月1日 14:50 S_XH57さん
  • 【記録】冬支度(タイヤ履き替え)

    シーズン変わり ローテーションしつつ履き替え 右前→右後 左前→左後 右後→左前 左後→右前 締め付けトルク:135N・m スタッドレス→ノーマル 走行距離:3,252㎞(2050km→5302km) からの履き替え ノーマル→スタットレス 走行距離:4,031㎞(5302k→9333km)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年1月14日 23:14 makkurosanさん
  • 不本意ながらスペーサーでツライチ

    内側のクリアランスが危険域だったので、安全性を考えてワイドトレッドスペーサーは敬遠していたのだが、5mmスペーサー使った時点で同じだと考えて最薄の20mmと悩んだ末にこの際、ツライチと思い墨出し糸使って25mmがベスト値と判断してAliExpress で注文しました 水平にピッタリとスペーサー本体 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月26日 22:36 Chang_Thaiさん
  • スタッドレス→ノーマル

    2024/4/8交換備忘録 走行距離:3252km 2050km → 5302km ローテーション実施 右前→右後 左前→左後 右後→左前 左後→右前 締め付けトルク:135N・m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 15:02 makkurosanさん
  • またTransmission異常の警告

    フォグランプの配線作業を開始するためにガレージ前に移動していたらトランスミッション高温のチェックメッセージが表示されたので、スキャンツールでチェックすることに.... オーディオ・アンプの通信損失は社外ナビに替えてあるので当然ですが、トランスミッション高温作動については、油圧ホース・スロットルソレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 12:31 Chang_Thaiさん
  • turbineS1 カラーチェック

    右旋回時のフロントからの異音。 ホイールナットを増し締めして以降、発生しなくなったものの、気になるのでホイールフランジ面のカラーチェックを実施。 純正ホイールに履き替えて、4本並べて作業開始。 洗浄液で洗浄。 浸透液を吹き付けて浸透待ち。 余分な浸透液を洗浄液でふき取り。 現像。 左フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 00:20 S_XH57さん
  • 右旋回時の異音対策、カラーチェック準備

    時々発生する右旋回時の異音。 左前付近から「グワングワン」という小さな共鳴音のような鳴り方。 ブレーキを軽く当てると消える。 これが原因で10万kmも超えた事からハブベアリング交換と、ドラシャブーツとグリースの入れ替えを決めて作業は完了。 ブレーキキャリパースライドピンの確認や、パッドの面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 00:26 S_XH57さん
  • 車検準備

    車検の為、純正ホイールに戻しました。 今回も活躍したアストロプロダクツの工具達。エアジャッキの動きが微妙な感じなのでそろそろオーバーホールしないとかな...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月4日 21:58 Chang_Thaiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)