ジープ コマンダー

ユーザー評価: 4.08

ジープ

コマンダー

コマンダーの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - コマンダー

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年10月25日 11:49 MLITMANさん
  • Water pump交換①

    アメリカから大物が届きました。 ウォーターポンプとベルト、ヒッチレシーバーです。 走行後、エンジンを切って数分経ったころ、ポタポタとクーラントが漏れはじめリザーバが空になりました。 辿っていくとウォーターポンプでした。 このところトラブルが多いですが毎度出先じゃないので助かります笑 サクッとエアク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月21日 23:17 よっしー@入間さん
  • E/Gオイル・エレメント交換、ECP注入

    前回は91,732kmで9月末。 今回は93,386kmなので、半年で2,000km未満。ドレンボルトのマグネットに付着した鉄粉はいつも通り。 今回もこれを1本注入。 エレメント交換すると数値的にはピッタリですが、少々心許ない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月20日 10:15 S_XH57さん
  • サーモスタット交換

    どんなに走っても水温が真ん中付近まであがりません。 ODB2からBluetoothで飛ばしてCar scannerで見ると79℃ 高速を走ると1/4目盛付近まで下がるのでサーモスタットを交換します。 国内在庫がなくアメリカ取り寄せで待つこと2週間。 やっと作業できます。 場所はエアクリダクトを外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月30日 19:14 よっしー@入間さん
  • E/Gオイル・エレメント交換、ECP注入

    前回から約半年。 走行距離894kmしか走っていないとは... 近距離送迎ばかりなのは、このご時世しかたなし。 91,732km 10/3(土)に追加作業。 久しぶりなので、1本で様子見。 これからは毎回注入予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月27日 10:59 S_XH57さん
  • 車検整備

    ペンゾイル プラチナム 5W-20 6リットル以上、6.5位入りました。 ゲージ真ん中位なので、3日後に確認します。 120370km 昨日再確認してみたら、アッパー近くなってたのでヨシ。 けど、昨日、なんかエンジン音が大きい?ラジエーターファンの音が大きい? そんな感じです。 電ファンだったと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月11日 16:06 38029さん
  • E/Gオイル・エレメント交換他

    90,838km ついでに交換。OILはまったく出てこない。試走するとMDSが即作動。 でも、締め込み量に不安が残る。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月4日 18:21 S_XH57さん
  • バルブカバーガスケット交換とオイル、エレメント交換、そして配線保護

    90,125km いつものRSと純正エレメント。 オイルキャッチタンクにブローバイが半分程溜まっていたので、ついでに清掃。 配管ルートを変更して正解でした。 ついでにオイルが滲んで臭い助手席側のバルブカバーガスケットを交換。 カバー片側にリブが付いてる。 左が外したもので、右が新品。 溝 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月24日 18:16 S_XH57さん
  • Mopar cat back取付け

    数年悩んでやっとマフラーを購入したので交換します。 フランジはここと ここ。 ナットは前側が2つ、後ろ側が3つ だけ。 CRCを塗って浸透させておきます。 ハンガーが4箇所、シリコンスプレーを塗って外しやすくします。 センタータイコから外して、リアピースは引き抜くのに三角フランジが引っかかるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月21日 18:59 よっしー@入間さん
  • 【備忘録】E/Gチェックランプコード確認

    E/Gチェックランプ点灯 OBDⅡにつないでコード確認 P1521とP0208 P1521 油圧系? P0208 8番シリンダー失火?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月5日 18:39 S_XH57さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)