カワサキ 250TR

ユーザー評価: 4.18

カワサキ

250TR

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - 250TR

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • 前後交換実施

    買って即交換しました。 コスパの良いRS-310です。 チューブタイヤはあまりバリエーション多くないが、このタイヤはCB400SSの純正なので値段もお手頃で見つかりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月26日 12:28 もあちゃんさんさん
  • kawasaki 250TRタイヤ交換 iRC GS-11  3.50H19 4.00H18

    いままで自分でタイヤ交換してきましたので今回も友人の力を借りまして交換しました。 フロント3.50-19インチ リア4.00-18インチ 純正よりけっこう大きくなります。 銘柄にはこだわりはなく、ただ安かったので。。 これが10年15000Km頑張った純正タイヤです。 固くなってひび割れ、山も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月28日 22:45 コペンヤさん
  • タイヤ交換【4,000Km】

    リアタイヤ入れ替え ダンロップK70  4.00-18 フロントタイヤ ダンロップK70  3.25-19 フェンダー交換  W650用

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月1日 08:33 筑波のGPさん
  • タイヤ交換 IRC GS-19

    現在のタイヤ まだ新しいですが・・・ 交換後、ワンサイズアップでしたが気になったフェンダーとの干渉もなくだいぶイメージが変わりました。 GS-19 100/90-19 リヤは純正サイズ。 GS-19 110/90-18 ロードノイズも振動も減って乗りやすくなりました。 クイックさは?? ですが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月23日 10:32 伊賀チャンさん
  • タイヤ交換

    初の外注整備、タイヤ交換です。 まず、現状把握からいきます! 前後ともに純正タイヤ履いてます。 前のオーナーさんは純正のまま使われていたんでしょう。 通勤で使っていたとのことでした。かなり残念な状態になっています。 フロントに関しては変な減り方してました。(写真下の方ね) コーナー曲がる時にすご ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月6日 18:42 あっちょん@FJさん
  • 250TR タイヤ交換(GS-19)

    4年ぐらい履いていたTT100のひび割れがひどくなっているので、残り溝もないので交換です。 タイヤはIRC(井上ゴム)のGS-19をネットで購入。 前輪を外し、職場の元バイク屋さんに手伝いをお願いしました。 職場の人(元バイク屋さん)の手際の良さを見て、調子に乗って後輪は自分でやってみようと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月1日 04:35 ジャンクガレージさん
  • 前後タイヤ交換 IRC GS−19(記録として)

    前回に続きクラシカルなパターンのGS-19をチョイス。とても気に入っています!! 耐久性が高く、ウエットでも安心できます👍 フロントはTRのサイズが無く、ワンサイズ太くなりなす。 だいぶ減っています。 ホイールを外して作業開始します。 チューブを抜いて、タイヤレバーで外していきます。 片側を抑え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月19日 04:04 ジャンクガレージさん
  • 前後タイヤ交換

    今回は初めてチューブタイヤの交換を行いました 一人でやるのが心配だったのと工具がなかったので、有識者にご協力いただきました フロントは車用のジャッキで上がります ※上げる前にアクスルシャフトは緩めといた方が安心です(結構力がいるので) リヤはメンテナンススタンドで上げました フロントタイヤを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月16日 20:01 いつまさん
  • タイヤ交換やってみましたぁ‼️

    約10年前の新車時のタイヤ‼️ 結構ヒビ割れやら硬化やらで…~_~; フロント‼️ ビードクリームを塗って❗️ リヤ‼️ 結構キツい‼️(⌒-⌒; ) フロントOK‼️(^_^)v リヤもOK‼️(^_−)−☆ なんとかなるべぇ〜^_−☆ 早速、試運転‼️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年10月2日 19:05 IGAGURIさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)