カワサキ Ninja H2 SX SE + カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
カワサキ Ninja H2 SX SE + をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるNinja H2 SX SE +オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

eigoさんのNinja H2 SX SE +
Ninja H2 SX SE +のおすすめカスタムパーツ
Ninja H2 SX SE +でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
Ninja H2 SX SE +のフロントリップ・ハーフスポイラー
Ninja H2 SX SE +をドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
Puig SIDE DOWNFORCE SPOILER 3658N
Puigがサポートする、FIMスーパーバイク世界選手権(SBK)において5年連続チャンピオンを獲得した絶対王者「KAWASAKI Racing Team」との共同開発により誕生した最新基準のエアロデバイス、サイドスポイラー。本製品の装着により空力特性を改善するだけでなく、車両のスタイルをよりアグレッシブに演出します。
レース参戦データを基に、ストリート、サーキットでのテスト走行とCFD解析を繰り ...
Ninja H2 SX SE +のフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
DIMOTIV ラジエーターアンダーカバー H2 SX di-dpc-ka-34
F-HIROさんの真似をさせて頂き私も装着してみました。
網色はグリーンにしました。
まずは同梱されているはずのナット4個が入っていなかったので、F-HIROさんに尋ねたら4個入っていたとのことだったので、販売店に連絡して来週発送してくれるとのことでした。
待ってられないので、適当にフランジ形状のM5ナットをホームセンターで買って来て取付しました。
F-HIROさんからも聞いていたのです ...
Ninja H2 SX SE +のマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はNinja H2 SX SE +のカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
BEET JAPAN NASSERT Evolution TypeⅡスリップオン ブルーチタン
カワサキプラザ新居浜さんでお勧めされたメーカーだしデザインも好みだったのでこのスリップオンマフラーに交換してみました。
他のメーカーだと純正のガスケットや耐熱シリコンや純正パニアを排気の熱から守る遮熱シートを買わないといけない場合もあるのですが、コレにはすべて付属していて他には買わなくても良くて事前にHPで説明書やパーツリストも確認出来て至れり尽くせりで質問で電話しても丁寧な対応をしてくださり ... -
BEET JAPAN NASSERT Evolution TypeⅡ SLIP-ON
トリックスターのイカヅチからの交換につき、イカヅチとの比較になりますが、
イカヅチより地味で、重く、サイレンサーは長く、音質は劣りますが、数分の暖機後スナッピングした感じでは、レスポンスは良さげです。
取り付け初日は未走行なので、後日追記します。
2019.12.20追記
170キロ走行したので走行後のインプレです。
走行時の音質もやはりイカヅチの方がお上品です。
音量はイカヅチより大きめで ... -
TRICK STAR IKAZUCHI(政府認証スリップオン)
これまで、様々なマフラーを買ってきましたが、ストレート構造で無いやつは初めてです。
14Rの車検対応フルエキですら、ストレートでした。
イカヅチは、政府認証とレースオンリーの外見ほぼ同じなものが2種類ありますが、今回購入した政府認証はパンチングメッシュのど真ん中にプレートがあり、反対側が見えません。
正直失敗したかと思ったんですが、装着後その気持ちは変わりました。
アイドリング時の音は、車検対応 ... -
LCI ショートフルチタンスリップオンマフラー
フルエキが発売されるまでの繋ぎで購入なため値段重視です。
楽天ポイントを8800程使って、残り支払いが26000円と、格安です。
サイレンサーはフルチタン(バッフルはステンレス)でおそらくどの車両用も同じで、中間パイプ(ステンレス)だけ車種専用設計みたいです。
まだ慣らし第1段階の4000縛りでの交換のため、低中域でレポですが、純正と遜色ありません。
走行中は、マフラー変えたなって思えるくら ...
みんなのNinja H2 SX SE +~カスタム事例~
みんなのNinja H2 SX SE +をチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
eigoさんのNinja H2 SX SE +
バランス型スーパーチャージドエンジンを搭載したスポーツツアラーです。
リヤハブのローラーベアリングのグリスの懸案はカワサキプラザ新居浜さんにて対策をしていただいており、メーカー出荷状態でのちょっとした傷や細かな不具合等は事前にメーカーへ打診してくださっており問題ない状態となるよう部品交換の手配をしてくださっていて安心して気持ちよく乗れるようにしてくださいました。その他色々要望に応えてくださ ... -
mtdaさんのNinja H2 SX SE +
2019.07.16 納車しました。
ZX14Rからの乗り換えにつき、トルクの細さが気になります。 -
eigoさんのNinja H2 SX SE +
カワサキプラザ店さんでまたがらさせてもらったら短足の私でも両足が着き、262kgの車両重量がさぞ重いだろうと思っていたのですがサイドスタンドを外しても思ったほど重さを感じなくて、なんとかなりそうと思ってしまい、気が付いたら駐車場にデーンと納車されていました(笑)
さて赤いちゃんちゃんこを着るのが近くなってきた私に扱えるシロモノかどうか・・新たなチャレンジの始まりです!
色々情報交換や ... -
F-HIROさんのNinja H2 SX SE +
ほとんど乗る機会がなくもったいないため手放すことになりました
-
帝 王さんのNinja H2 SX SE +
【現在所有】2019年3月16日納車。ロングツーリング用として新車で購入。水冷4気筒 1000㏄+スーパーチャージャーで200馬力。車重260kgですが走ると軽く電サスは路面の凸凹にしなやかに追従し乗り心地が良いです。日帰り往復850㌔のロングツーリングも難なくこなす頼もしい相棒です。
-
あさここさんのNinja H2 SX SE +
カスタムパーツ代が高いです;;
-
べるちんさんのNinja H2 SX SE +
カーボン化が進んできたけどアッパーカウルが全然発売される気配がない笑笑
H2カーボンとカーボン部位が真逆になってしまった。
しかし乗らなくなってきたなぁ…。
ガレージ空けるために売っちゃうかなぁ -
森永みるくさんのNinja H2 SX SE +
ツアーラーとスポーツバイクのハイブリッドです
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
Ninja H2 SX SE +のオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラクロス 純正10.5インチDA 登録済未使用車 禁煙車(兵庫県)
339.9万円(税込)
-
マツダ RX-7 typeR 社外ナビ Bカメ 純正AW エアロ ETC(岡山県)
578.8万円(税込)
-
日産 スカイライン 禁煙車 全方位運転支援システム ツインタ(愛知県)
440.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
403.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
