ランドローバー ディフェンダー

ユーザー評価: 4.47

ランドローバー

ディフェンダー

ディフェンダーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ディフェンダー

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ディフェンダー TD5 72,280㎞ リアデフフランジ交換

    車検時に交換してもらったリアデフフランジからオイルが漏れていたので保証で再度交換をしてもらいました。 交換前と交換後ではフランジとデフとのクリアランスが3ミリ程違う(交換後の方が狭い)のでフランジの不良かもしれませんね。 交換して高速を150㎞程走って来ましたが漏れは無いのでひと安心です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年8月6日 18:35 変態ジムニスト8008さん
  • 4速AT → 6速AT化改造(withプッシュボタンシフター&電子サイドブレーキ)

    はじめに、これも今回の構造変更にて申告→合格済みのお上公認の改造です。 というわけで、馬力アップのフルメニューと同時に、6速AT化もしてもらいました。 その組み合わせでのカスタムは初の試みだったそうです。 さらにレバーシフターではなく、プッシュボタンシフターも初の試みだったそうなので初物尽くしで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2017年3月23日 22:55 ぱやすさん
  • トランスファ インプットシール交換

    トランスファのメインシャフトのインプットシールからオイル漏れがあったので、シール交換しました。 今回は、ミッションとファを分離して、ファだけ降ろす作戦でいきます。 まずは作業スペース確保のため、センターコンソールを外して、フロアパネルを開ける。 上側から、ブリーザパイプとデフロックのセンサを外す。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年10月27日 01:57 Yoshi★さん
  • トランスファ インターミディエイトシャフト Oリング交換

    トランスファのインターミディエイトシャフトのOリングからオイル漏れがあったので、交換しました。 ファを降ろす機会があればついでに作業すると楽ですが、このOリング交換だけなら、ファを少し後ろへずらして、シャフトの頭だけ出してやれば、隙間から交換できそうです。 まずはリヤのペラシャフトと、センターブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月9日 05:34 Yoshi★さん
  • ハブ シール交換

    ハブとスタブアクスルのシールを交換しました。 右後輪の内側にグリスの飛散を発見。 あぁ、こりゃハブのシールがダメっぽいなとゆうことで分解・交換をしました。 ※保安部品の分解作業になりますので、マネする方は自己責任で、自信が無ければプロに任せましょう。 ハブフランジを外して、シャフトを抜いて、ハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月24日 01:40 Yoshi★さん
  • スイベルハウジング シール交換

    スイベルハウジングのシールからグリス漏れがあったので、シール交換しました。 総走行距離:約173,000km ※保安部品の分解作業になりますので、マネする方は自己責任で、自信が無ければプロに任せましょう。 交換前のシールはこのような状態。 これぐらいの滲みなら、グリスを定期的に足しておけばとりあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年4月1日 03:26 Yoshi★さん
  • フロントデフ 載せ換え

    フロントのデファレンシャルを交換しました。 走行中に異音が発生する症状あり、リングギアが欠けていたので、中古のデフASSYを入手して丸ごと交換。 品番:TBB000250相当 - DIFFERENTIAL ASSEMBLY 入手した中古デフを点検してみると、 ピニオンシャフトのプリロードが軽す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月6日 00:23 Yoshi★さん
  • スイベルハウジング シール交換

    スイベルハウジングのシールからグリス漏れがあったので、シール交換しました。 総走行距離:約226,800km ※保安部品の分解作業になりますので、マネする方は自己責任で、自信が無ければプロに任せましょう。 ハブ周りは以前にメンテしてからそんなに経ってないので、今回はホーシングから丸ごと引っこ抜い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月8日 02:37 Yoshi★さん
  • スタブアクスル シール交換

    リヤのハブをO/Hしたときに、デフオイルがハブ側に流れてきてる感じやったんで、スタブアクスルのシールも交換することにしました。 総走行距離:約173,000km ※保安部品の分解作業になりますので、マネする方は自己責任で、自信が無ければプロに任せましょう。 図の8が、今回交換するスタブアクスルシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月29日 09:46 Yoshi★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)