ランドローバー ディスカバリー3

ユーザー評価: 4.44

ランドローバー

ディスカバリー3

ディスカバリー3の車買取相場を調べる

アクセサリーパーツ - ディスカバリー3

 
イイね!  
disco3_mini_job

アクセサリーパーツ

disco3_mini_job [質問者] 2007/01/26 10:47

海外サイトで見つけました。
D3のアクセサリーがありました。
http://www.roveraccessories.com/index.htm

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:807743 2007/01/26 10:47

    potpot993さん
    了解しました。入るといいですね、及ばずながら祈念しております。

  • コメントID:807742 2007/01/26 10:23

    SUPER MAXさんご好意ありがとうございます。
    とりあえず、ディーラーの営業マンへ購入条件として、バーを取り付けたD3で駐車場に入れるか入れないかを実験してくれるように頼みました。(いつになるかわからないそうですが)
    入ってくれないと困るんですがね。

  • コメントID:807741 2007/01/25 11:25

    クロスバーの取り付け位置(前側クロスバー位置:屋根先端から何cm、後ろ側:屋根末端から何cmとか)を測りましょうか?純正スポーツBoxの取り付け位置になりますが、、、。
    その数値を参照に、段ボール紙か何かを切り取り、高さを出して屋根に仮付けしてみて当たるかどうか試してみては如何でしょうか?

  • コメントID:807740 2007/01/25 10:23

    SUPER MAXさんありがとうございます。
    ディーラーの担当が、エントリーモードで-50mmと言っていたような。ってことは1930mmでギリギリですね。しかし、道路からの進入で若干の段差もあるので、進入角度、スピードによっては干渉するかも。
    悩みます。

  • コメントID:807739 2007/01/25 09:24

    potpot993さん
    昨晩クロスバーの高さを測ってみた所、ルーフレールからクロスバー上端まで約9cmありました(クロスバーは中央にかけて湾曲してるので屋根中央が一番高い点と思います)。カタログの全高が1,890mmですからクロスバーを付けると1,980mmになり、クロスバーを付けるとpotpot993さんの車庫は1,940mmなので計算上40mmアウトです。しかし、エントリーモードで下げると、、、えーエントリーモードってどの位下がるんでしたっけ?30mmくらいでしたっけ?それとカタログ値(全高)は個体差があるでしょうから、マイナスに期待して、、まさにギリギリの世界ですね。
    クロスバーとBoxを毎回取り外すのも不可能ではないでしょうけど、、、。車庫の床を数センチ削チてみるとか???

  • コメントID:807738 2007/01/24 13:19

    potpot993さん
    1940mmは厳しいですね。
    ご参考までに今日家に帰ってクロスバーの高さを測ってみますね。
    Boxに関しては、ここの書き込みにもありましたが、皆さん苦労されている様ですね。D3のクロスバーが太い為、純正Box以外の場合、ステー(Uボルト)を加工するか、純正のボルトを部品で取って、Boxに穴を開けるかするみたいですね。私のは純正なのでそのまま付きますが、値段が高いのと、スポーツBoxはスリムなのであまり入りません。それとスキー板などを入れる仕切り板がありません(自作するしか無さそうです)。

  • コメントID:807737 2007/01/24 12:25

    SUPER MAXさんありがとうございます。
    自宅の駐車場ですが、高さ1940mmなんです。エントリーモードにすれば、クロスバーは大丈夫?(まだ、購入していません)だと思っているのですが、BOX探しに困ります。

  • コメントID:807736 2007/01/24 10:39

    potpot993
    純正のスポーツBOX(スーリー製)を付けていますが、キャンプの時に活躍してます。取り付け外しは一人で出来ますが、脚立が必要です。毎回自宅に帰る度にとなると、かなり面倒でしょうね。私は普段は外してますが、置き場所も結構場所を取りますよ。外に置いとくのも盗難が心配ですし。それと付けてると自宅以外の駐車場とかの全高制限2.1mとか2.4mの所には入れません。外していてもクロスバーは付けっぱなしなので、全高2mくらいになり、全高制限2.1mの所が限界では?ルーフBoxを使う用途にもよりますが、最近薄いルーフBoxがありますが、あれならそれ程高さが出ないので、若しかして車庫の出し入れ時に車高を下げてエントリーモードにすれば入るかもH?

  • コメントID:807735 2007/01/23 15:09

    純正のルーフクロスバーにつけるボックスを探しています。ただ、自宅駐車場の高さに制限があり、使用の度に一人で取り付け、取り外しをしなければなりません。自重がポイントになると思いますが、お勧めのものがあれば教えてください。

  • コメントID:807734 2006/12/25 09:15

    木っ端役人さん
    流石綺麗に付きましたね。
    フォグも欲しいと思っていましたが、10万以上はちょっと、、、
    と汎用品で考えていましたが、矢張り純正の方が綺麗、且つ
    位置が良い(なるべく、端に付けたい)ですね。
    私も埼玉なので、何処かですれ違うかも知れませんね。
    宜しくです。

前へ1234567次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)