自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - CT
-
アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工
ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...
難易度
2017年9月7日 10:20 VALENTIさん -
ハイマウント 長くしたよ②
スポイラーの構成部品リアスポイラNo.2という部品の加工に掛かります。 ハイマウントの奥行き分リアスポイラNo.2を超音波カッターで切り詰めると、ハイマウントとの段差が出ます。中央(赤矢印)は5mmほど高く、左右の導風口(黄矢印)は5mmほど低くなってます。 さぁどーする? 導風口端部角を切り開き ...
難易度
2024年12月11日 23:26 大人の不良達さん -
ハイマウント 長くしたよ①
移植構想はコロナ禍に思いつきましたが当時半導体不足で展示車見れず補給部品もメーカーキャンセル(1ヶ月くらい)で「まっそのうち…」重い腰は座ったまま… その後、別のSNSでお付き合いある方から某ショップさんが流用移植してると言う情報をいただき再始動を決意!重い腰が上がりかけました。 気持ちが上向いた ...
難易度
2024年12月5日 09:16 大人の不良達さん -
リアテールライト4灯化!
メルカリを何気なく見てたら、中古のテールライトが出てたので、思わずポチッてしまいました^^; こちらはノーマル。 前から後ろが寂しくて、みなさんの4灯化やら6灯化などいいなーと見てました。 L-koboさんに問合せた所、リーズナブルな価格でLED埋め込みしてくれるとの事。 テールライト送ったら1週 ...
難易度
2024年10月31日 19:14 よっしー70さん -
US風テールライト〜改良②〜
今回はエレクトロタップを使わずに配線割り込みしました。 理由はテールランプとボディとのスペースは少ない事、配線が短くて取り回しにくい、一番はエレクトロタップが地味に値段が高いこと… 割り込みは初めてだったので、ネットでやり方を真似てみました。 余分な先端をカット。 3点みたいな感じでカシメて、ハン ...
難易度
2024年6月23日 20:35 ゆうきのCTライフさん -
US風テールライト〜改良①〜
以前、とっさの思いつきで決行したテールライトのサイドマーカー加工。 しかし、白LEDは写真では赤に見えますが実際はオレンジ色に発光します。 という事で、ちゃんと赤に光らせたくLEDを変えてみました。 ヘッドライトのサイドマーカーにも使っているLEDの赤バージョンを購入しました。 テールライトのカ ...
難易度
2024年6月23日 20:24 ゆうきのCTライフさん -
US風ヘッドライト⑩〜完結〜
メッキ部分をグレー塗装してます。 ただ、メッキも全てではなく、ポジションの周りだけの塗装でしたが、実際に装着してみるとかなり目元がダークになりました。 我ながら綺麗にできたとは思ってます。 ポジションオンです。 写真では少し黄ばんでますね。 磨きが足りなかったのかなぁと反省。 夕方でのポジション点 ...
難易度
2024年6月8日 21:06 ゆうきのCTライフさん -
US風ヘッドライト⑧〜ヘッドライト交換〜
前回バンパー交換で予習をしてたので、外すまでに30分もかからなかったです。前回の1時間半に比べたら、かなりの時短になりました。 ヘッドライトに仕込んだサイドマーカーの配線はスポンジ入りのゴムキャップを取り外して通しました。 隙間はブチルで塞いでます。 左のヘッドライトポジション配線は赤色。 右側の ...
難易度
2024年6月8日 20:41 ゆうきのCTライフさん -
US風ヘッドライト⑥〜何度も調べたのに…〜
ブチルを多く充填してしまったかなと思いましたが、そんなに飛び出なかったので良かったです。 これくらいは予定通り笑。 爪がしっかりハマったので、奥までレンズを組めたのだろうと思ってます。。。たぶん。 ゆっくり、ゆっくりと温めながらビスを時間かけて締めていきましたが、少し行き過ぎたようで、亀裂が入って ...
難易度
2024年5月31日 20:49 ゆうきのCTライフさん -
-
US風ヘッドライト④〜断線の修復とLED配線の延長作業〜
中古で入手した時点で断線がありました。 どうせ切断するならもう少しカプラーから離して欲しかったです。 復旧しにくい。 皮を剥いて。 ハンダで接続。 熱収縮チューブをセットして。 温めて完了です。 LED配線もついでに延長しました。 心細いハンダ付けです。 こちらも熱収縮チューブでカバーしました。
難易度
2024年5月30日 22:36 ゆうきのCTライフさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
レクサス CT 最終販売!8/27まで!!(埼玉県)
237.1万円(税込)
-
ダイハツ コペン 走行500キロ5速マニュアル電動オープン禁煙(東京都)
175.0万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
468.3万円(税込)
-
BMW 3シリーズツーリング 弊社元デモカー セカンドLCI 全周囲カ(大阪府)
500.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
