レクサス GSハイブリッド

ユーザー評価: 4.22

レクサス

GSハイブリッド

GSハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - GSハイブリッド

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 右ロアアームボルトナット交換🔩

    GSの車高調整時 右のスプリングがしっかり収まらず こんなもんなのかなぁ🤔と思い 左をやるとちゃんと収まったので もう一度右のロアアームを外そうとすると ロアアームのナックルとショックのボルトナットがかじって外れなくなってしまいました😵 閉める時は普通に違和感なく締まったのに🔧 外す時は途中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月1日 01:32 トカチボンズさん
  • リヤショックアブソーバー左右交換

    先日リヤタイヤ左右ローテーションした際にリヤショックから少し油が漏れていたので交換となりました。フロントは左右とも漏れはありません。 非CPOですが保証継承しており、新車保証の5年10万kmの範囲内だったので無償交換でした。 ギリですが。 62784kmでの作業でした。 恐らくこれが最後の無償修 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月5日 13:18 tsuzuさん
  • IS x knuckle

    IS純正ナックルが20mm短いと聞いて 早速入手しました。 ハブからアッパーアームが20mm短いので アッパーアームの干渉対策になります😁 品番を調べてみたら 20ISも30ISもIS-Fも ナックルは同じ品番でした。 IS-Fはハブが違うので… 右は30IS用 左は20IS用をゲット😁 sp ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月20日 18:46 なおなぉさん
  • Change x Coil Over

    程度が良さそうな車高調が入ったので 交換してみました。 TEIN FLEX A フロントは バネ:10kg/mm(多分) レバー比:1.5 フロント軸重:980/2→490kg 1Gでのバネ縮み量は  490×1.5/10→73.5mm バネ自由長:250mm ショックストローク:93mm バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月29日 01:34 なおなぉさん
  • 5回目車検を機に後ろサス交換しました

    これまでトラブル知らずでしたが、10年を超え、後ろサスに油漏れがあるとのこと、なんとなくシャッキリ感が無くなってむしろゆらゆら乗り心地は良かったのですが、思い切って後ろ二本共交換。43,340円/本+ラバー330円の 二倍プラス工賃49,764円(なんじゃこの端数は?)でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月20日 22:37 けろちんさん
  • Increase x stroke

    ガンガンアームロックするので… 短いボールジョイントに交換しました。 前に使ってたGEMBは、やたら耐久性低かったけどなー と、思いつつ探したら、どのメーカーも生産中止?😅 ナギサオートの新品が見つかったので購入しました。 アームへの組み込みは、プレスがなくて出来ないので ふらっとさんにお願いし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年9月26日 11:49 なおなぉさん
  • 人生初の車高調

    ブリッツの車高調を入れました! こんな感じに落とし過ぎない感じにしました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年9月23日 21:47 たかむら@GS450hさん
  • メーガン アッパーアーム 取り付け

    今回は出気味のホイールを弄くります! メーガンレーシング フロント アッパーアームですが中古品です。 180・200・210クラウン、マジェスタ 120・130マークX レクサス 19GS・IS等に使用可能な物です。 取り付け可能と考え一か八かです! この出気味を処理するのに 60,500円 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月12日 18:01 BIZONさん
  • 車高調 TAIN FLEXZ 装着

    TAIN FLEXZを装着しました。 F/R共に基準の30mmダウン。 減衰力は基準の10段に設定。 この車高調ではAVSは使えなくなります。 本体74630円、工賃20000円、部品代2552円(他社車高調から切り替えのため)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月28日 16:51 cerberus-さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)