レクサス HSハイブリッド

ユーザー評価: 3.96

レクサス

HSハイブリッド

HSハイブリッドの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - HSハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 風切り音防止テープ貼った

    ドア開けて切って貼っただけなので、整備なのかどうか。 3日かけてまず、あえてのリアドアからやってみました。 効果はイマイチわからず。しかし、 ドアの閉まりは悪くなり、開閉音も変わってしまいました。閉める際は空気が抜けない(気密性が上がった?)音になったというか。 残念なのは、開ける音が「 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年7月13日 19:32 エル石さん
  • HS250h 細かな部分の静音化 3

    さらなる静粛性を目指して、HS250hの後席周りを静音化作業してみた(ノ´Д`)ノ ずっと、外し方が分からなかったリアシートの背もたれ部分ですが、下部の4か所のボルトを外したら上部は3か所のフックで引っ掛かっているだけなので背もたれ部分のシート本体を上に持ち上げればこの通り外れた\(^O^)/ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年10月13日 17:45 ゆーたりんさん
  • HS250h リアタイヤハウス内の静音化。

    6月にフロントタイヤハウス内の静音化をして、リアタイヤハウスの静音化が材料は揃っているのに中々やる気が起きなかったけど(爆)、リアにワイトレを挟むついでにようやく重い腰を上げてリアタイヤハウスの静音化をやってみた(ノ´Д`)ノ もはや、猛暑なので気温が上がる前からという事で朝5時から実施wwww ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月5日 10:00 ゆーたりんさん
  • HS250h 細かな部分の静音化 4

    さらなる静粛性を目指して、HS250hのフロント周りを静音化作業してみた(ノ´Д`)ノ 前回、後席周りの静音化をしたので今度は、前席のカーペットを剥せる所まで剥いだw フロントタイヤハウスがアクセルペダルギリまで来てるなぁ( *´艸`) 静音化のし甲斐のある構造w 制振材を貼り付けて圧着(ノ´ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月15日 22:22 ゆーたりんさん
  • HS250h フロントタイヤハウス内の静音化。

    タイヤを交換するついでに、インナーフェンダーを剥がして静音化をやってみた(ノ´Д`)ノ という事で、インナーフェンダーを剥がす。。。 外す時は、ブレーキ周りをカバーしておかないと猛烈な砂まみれにw インナーフェンダーを剥がして内部を掃除と脱脂を(ノ´Д`)ノ 制振材の貼り付け。。。 制振材を貼り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月24日 20:20 ゆーたりんさん
  • HS250h 細かな部分の静音化 1

    HS250hに乗換える前に乗っていたブレビスが超静かな車で、それに比べるとHSの静粛性がレクサス車というブランドネームの期待を裏切る位によろしくないのでw 素人が出来るところの静音化をちまちまと(ノ´Д`)ノ まず、ボンネット裏を静音化。。。 純正インシュレーターを外して、制振材を貼り付け(´・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月3日 21:00 ゆーたりんさん
  • HS250h 細かな部分の静音化 5

    さらなる静粛性を目指して、HS250hのピラー周りを静音化作業してみた(ノ´Д`)ノ まずはBピラーの内張りを外す(´・ω・`) 外したら掃除と脱脂して制振材を貼って、Bピラーの空洞部分にシンサレート(吸音材)を詰め込んだw Bピラーの内張りにも防音シートを貼り付け。。。 そして、Aピラーもレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月26日 21:00 ゆーたりんさん
  • ドア周りに貼るアレ

    これも、今までの車全てでやってきた防音対策。車が変わる度に毎回買いますが、ドア4枚足りるように買うと本当、なかなか値段しますねー。 ビフォー 貼るだけ。これで整備手帳、てのも申し訳ないですが アフター ドア4枚同じように。 で、ISから引き継いでドアストライカーよやつも貼りましたが、ドアと当た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月21日 20:20 エル石さん
  • ロードノイズ対策

    ダウンサス入れてから、少しロードノイズが気になってましたので エーモンさんの静音計画を、効果はこれから確認します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月27日 16:05 KazDaiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)