レクサス IS

ユーザー評価: 4.15

レクサス

IS

ISの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - IS

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • D.A.D A/Cルーバー ラインストーン助手席側も取り付け(´・ω・`) b

    助手席側も取りましたwww ノーマルこんな感じwww フューシャにこのハートフレグランスの似合う(*/□\*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月30日 19:08 変態王子(*^-^)/さん
  • D.A.D A/Cルーバー ラインストーン取り付け(´・ω・`) b

    ノーマルwww めんどくさいんで取り外しましたw ここからの分解♪ とりまできましたwww ハートフレグランスを元の位置に戻して完成♪ フューシャちょーきゃわたん(*/□\*) 作業の時はtomoさんにメッセで色々聞いてましたw本当にありがとうございました(´・ω・`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月30日 18:09 変態王子(*^-^)/さん
  • WAKO'S PACR パワーエアコンレボリューション (´・ω・`)b

    作業自体はすぐに終わりますwww 知り合いのショップですので格安でwww まだ体感できまてん(´・ω・`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月7日 14:03 変態王子(*^-^)/さん
  • 調整ノブ明るさUPひらめき

    IS乗りの皆さんのネタパクらしてもらいました(^^) エアコンの調整ノブ電球のヅラを剥ぎ取るという地味すぎる作業…(´Д`) しかしこれ、やってみると自己満度は高いexclamation 満足②(´∀`)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年2月15日 17:08 ★けーちゃん★さん
  • エアコンダイヤル明るさUP

    サイドのエアコンダイヤルをバラしてみるとありえない方法で暗くしてます。 外してみました。 今度はセンター側、 オレンジのアクリルのせいで暗いみたいです。 これも外しちゃいます。 サイド点灯状態です。 明るくなりました。 センター点灯状態です。 アクリルで透過してダイヤルに光を導いていたため外し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年6月20日 19:33 K-ingさん
  • エアコンダイヤル明るさアップ術(サイド)

    Crystal Shine さんのマネしました! 元は変な黒い網状の物が付いていて わざと暗くしてあります。 それを取ると「まぁ、明るい!」 こんな感じ!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2007年6月13日 20:56 Koujiさん
  • エアコン吹き出し口の外し方

    ナビ本体を外すときのキモはインストルメントパネルレジスタASSY No.3(エアコン吹き出し口)の外し方にあります。 まずは内装材の保護のためにマスキングをします。 図の位置にあるツメの勘合を外します。 無茶をすると折れてしまうので注意してください。 写真の奥に写っているのが、勘合を外したツメで ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2007年3月15日 13:00 Motcyanさん
  • エアコン吹出口の外し方

    masaooさんに『吹出口』はディーラーで前もって外しておいてもらってねっとのことでしたのでいつもお世話になってるTSさんに御願しました。 まずは…吹出口上部のツメを上へ折ります。 直感的に下へ折ると勘違いしそうですが上ですよ!! その後、『コ』の字に養生テープを張ります。 ここではマイナスドライ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2007年3月5日 19:59 CPO-fuckin'-OPCさん
  • [トラブル]エアコン悪臭 → 入院 →今のところ解決

    だいぶ前から気にはなっていたのがエアコンの悪臭。 エアコン始動時特有でしばらくすると臭わないというこの症状は、CG長期レポートはじめさまざまなところで指摘されていることと思います。 メインで使っている親が余り気にならないということで放っておいたんですが、正直私が {{{(o♯--)o}}} フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年2月21日 03:09 ツワカキさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)