フィルム施工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - エリーゼ
-
タントカスタムのオーロラフィルム施工事例
ダイハツ・タント(600系)のフロントガラス1面にカーフィルムを施工しました。 施工フィルムは「ゴースト・オーロラ80」になります。 「ゴースト・オーロラ80」というフィルムは、紫反射 オーロラタイプ 多層マルチレイヤーフィルムです。 グリーン〜青〜紫〜赤 色に角度光により表情を変えます。 多層 ...
難易度
2020年2月4日 15:41 REVOLTさん -
パノラミックルーフに断熱フィルム
パーツレビューに書いたVISIUMのパノラミックハードトップですが、表面の傷防止加工などされていない最安モデルで、可視光透過率50%ですから夏に向かって抜群の温室効果が期待されます。 そこでみん友さんからの情報により、横浜のデレクトさんで断熱フィルムを施工してもらうことにしました。 ほぼ透明な赤外 ...
難易度
2025年7月7日 20:49 ふぁに~さん -
P-shield再施工
今年の1月、フロントガラスの飛び石対策でP-shieldを施工したのですが、数か所のノリジワがあったことで、再施工をしてくれることになっていました。なにやら今後はARMORTEKと言うものになるとのこと…以前メーカーの方にお話を聞いたらUV/IRカット機能がなくなるみたいな事を言っていたので、在庫 ...
難易度
2024年5月18日 10:35 Hide@g4さん -
P-shield & Sylphide & Aピラーラッピング
せっかく、フロントガラスを新品に交換したので、飛び石による傷を防ぐため、以前から施工したかったP-shieldを、いつもお世話になているプロテクションフィルム屋さんで貼って貰うことにしました。 素材は、触った感じPET樹脂の様な感じです。塗装面に貼るプロテクションフィルムの様な柔らかい素材ではあり ...
難易度
2024年2月18日 13:11 Hide@g4さん -
サイドウインドウ UVフィルム施工 30点
エアコン効き改善と日焼け防止にUVフィルムを貼ります。 ウインドウフィルムDIYなんて80年代のスモークフィルム施工以来。 まあなんとかなるだろう と思ったのが失敗でした。 使ったフィルムはこれ。 初期粘着が強く、滑らせて位置をずらすことはできませんでした。糊の跡がマダラについて仕上がりが悪かった ...
難易度
2022年6月19日 11:38 mifurohiさん -
-
2019.6.20 断熱フィルム施工(してもらうw)
エアコンの効きが良くなるよう 業者に 断熱フィルムを貼ってもらった フロントガラスと ドアガラスは 透明な断熱フィルム リアガラスは スモーク さすが業者だけあって 仕上がりは良い しばらく様子見してから レビューしたいと思います
難易度
2019年6月20日 21:10 豆腐屋32さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ロータス エリーゼ 左ハンドル ハードトップ アルカンタラ(埼玉県)
1277.2万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
729.9万円(税込)
-
トヨタ クラウンアスリート 特別仕様車 ムーンルーフ Cronusフロント(大阪府)
399.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
